![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/f7eb2791b5b7fe9f66c795fd0ad61101.jpg)
奄美と言えばハブ。
そんなワケでハブセンターに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/0f631d03e5e40eacd1e4433695929ba7.jpg)
なんでもハブ対マングースのショーは名物なんだけど、
動物愛護団体によるクレームで、
去年の5月からビデオでの上映のみ。
ほんまに余計なことをしやがって!
とりあえず館内をぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/0f6f108264c06e844fab65446967f3ae.jpg)
蛇ってきほんに夜行性だから動かない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/90043d22a5054bd13bb55601107c9cc2.jpg)
白蛇はかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/bdbd65e27c6da2595c6e783d85871693.jpg)
昭和的な展示も。
とりあえず…
○ハブは奄美地方の人口よりも多くいる。
○ハブが奄美地方だけ生息するのら、冬も温暖だから
○ハブは獲物を絞め殺す能力はない
○一匹あたり4000円で売れる。
得た知識はこんな感じ。
職場にもハブの血清はあるし、ハブの国なんだと。
そんなワケでハブセンターに行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/86/0f631d03e5e40eacd1e4433695929ba7.jpg)
なんでもハブ対マングースのショーは名物なんだけど、
動物愛護団体によるクレームで、
去年の5月からビデオでの上映のみ。
ほんまに余計なことをしやがって!
とりあえず館内をぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f2/0f6f108264c06e844fab65446967f3ae.jpg)
蛇ってきほんに夜行性だから動かない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f4/90043d22a5054bd13bb55601107c9cc2.jpg)
白蛇はかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/bdbd65e27c6da2595c6e783d85871693.jpg)
昭和的な展示も。
とりあえず…
○ハブは奄美地方の人口よりも多くいる。
○ハブが奄美地方だけ生息するのら、冬も温暖だから
○ハブは獲物を絞め殺す能力はない
○一匹あたり4000円で売れる。
得た知識はこんな感じ。
職場にもハブの血清はあるし、ハブの国なんだと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます