大学の時は琵琶湖の水の環境ホルモンの濃度!
なんて研究テーマがありましたが、これは盲点でした。
医薬品の残留物も河川に流れてるんですね。
当然と言われれば当然なんですが、
代謝されたりしてて自然界では
検出不可レベルだと思ってたんでちょっと意外です。
(たとえ代謝されようが何しようが残るもんは残るってことですね。)
参考記事では飲料水への混入を懸念してますが、
今のところ成人男性が70年飲み続けても大丈夫なレベルとのこと。
だけど河川にも残留物が流れてるわけで
その中には抗生物質とかも流れてるらしいです。
ということは耐性菌が自然と出来上がってて
それが異常繁殖…とかを考えると恐ろしくなりますね。
これ研究テーマにならないかな?
*画像はイメージです。
参考記事////////////////////////
飲用水に医薬品残留 厚労省、7浄水場調査(朝日新聞) - goo ニュース
大都市圏の浄水場の水から少なくとも25種類の医薬品が検出され、一部は飲用水にも残留していることが、厚生労働省の調査で分かった。環境省の研究班も、利根川、淀川で、医薬品50~60種類を確認した。研究者らは、飲用水への混入はごく微量で、人の健康に直ちに影響はないとしながら、生態系への影響を懸念している。国内で飲用水への医薬品残留が明らかになるのは初めて。厚労省はさらに3年かけて、詳しく調査する。
医薬品は、人や家畜から下水を通して環境中に排泄(はいせつ)され、医療機関の排水からも流出している。
なんて研究テーマがありましたが、これは盲点でした。
医薬品の残留物も河川に流れてるんですね。
当然と言われれば当然なんですが、
代謝されたりしてて自然界では
検出不可レベルだと思ってたんでちょっと意外です。
(たとえ代謝されようが何しようが残るもんは残るってことですね。)
参考記事では飲料水への混入を懸念してますが、
今のところ成人男性が70年飲み続けても大丈夫なレベルとのこと。
だけど河川にも残留物が流れてるわけで
その中には抗生物質とかも流れてるらしいです。
ということは耐性菌が自然と出来上がってて
それが異常繁殖…とかを考えると恐ろしくなりますね。
これ研究テーマにならないかな?
*画像はイメージです。
参考記事////////////////////////
飲用水に医薬品残留 厚労省、7浄水場調査(朝日新聞) - goo ニュース
大都市圏の浄水場の水から少なくとも25種類の医薬品が検出され、一部は飲用水にも残留していることが、厚生労働省の調査で分かった。環境省の研究班も、利根川、淀川で、医薬品50~60種類を確認した。研究者らは、飲用水への混入はごく微量で、人の健康に直ちに影響はないとしながら、生態系への影響を懸念している。国内で飲用水への医薬品残留が明らかになるのは初めて。厚労省はさらに3年かけて、詳しく調査する。
医薬品は、人や家畜から下水を通して環境中に排泄(はいせつ)され、医療機関の排水からも流出している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます