以前から、記事にしたかった書き込みをやっと見つけました。
見たことある方もいるかも知れません。
SPA!の抜粋だそうです。
「10代~30代の女性800人が選ぶ、こんな男とだけは絶対結婚したくない!って男」(複数回答可)
・1位:「彼女いない歴=年齢」の男 326票
「20代後半とかで恋愛経験がない人って人間として異常」(21歳・大学生)
「ちゃんと恋愛できない男は結婚を望むのはやめ . . . 本文を読む
グラディウスってゲーム知ってますか?
私が小学校のころ、よくやってたゲームなんですが、
最近、このグラディウスのステージスタートの音楽が
耳について離れません。
詳しくは、魔圏のメロディ
出たのが1985年だから、小学校1年生。
なぜ、この音楽が今頃流れるんだろう…
めちゃくちゃ好きなゲームじゃ無かったけど・・・
このゲーム、昔は新品が100円で売られてました。
いいゲームには違いないけど大 . . . 本文を読む
今日はバレンタインだ面倒臭い。
どうせ貰えないので、最近は後輩に命令するようにしました。
「黒くて甘いもんをよこせやコラ!(゜Д゜)」
↑さすがに直接、チョ○を要求するのは気が引ける。
したら、黒飴を用意してくれたりします。
私の周りにはなかなか気の効いた後輩が多いようです。
友達には、ハッピーバレンタインとか言って
メールで送ってくる強者もいます。
blogで使ってやる!
ああ、幸 . . . 本文を読む
毎日新聞の“日本のスイッチ”に
7、パソコン(PC)や携帯によって、私の漢字を書く能力は?
●下がりました ← 71%
●変わりません ← 29%
こんな結果が出てました。私もPCを使いだして以来、
漢字能力が下がる一方です。
ふと週間ダイジェストを編集していてあることに気がつきました。
“おわる”を漢字変換すると 【終る】 【終わる】の両方がでてきます。
Goo辞書で調べてみると
おわ・ . . . 本文を読む
勤務地が東京に決まりました。一応希望通りなので嬉しい反面、不安もあります。まずは家を探しですね。修論って出したらなかなか返ってきません。修論中は忙しいイメージですが、返ってくるまでの間が妙に暇だったりしてます。違う研究室の奴も同じ様な事を言ってます。締切間際にバタバタするのは嫌やな~。修論の現実逃避ではないのですが、最近、狂った様に本を読んでます。図書館で借りる程、宮部みゆきにハマりました。普段b . . . 本文を読む
イレイザーを見てて思い出しました。私、シャワちゃんの声もできるハズ。あとアクション仮面?の声
正確には声優の玄田哲章さんの声なのですが 、まあ聞いて下さい。後半が私の声です。
出展はターミネーター3です。
. . . 本文を読む
オススメ度
☆☆(2.0)
ミドコロ
一番最初のキャスト。総勢107人の主役の名前がズラー…と
後輩に勧められて読んだ小説、宮部みゆきの「理由」が面白くて、勢い余って映画まで見てしまいました。登場人物107人それぞれにドラマがあり、それぞれが主役なわけであります。この小説をどうやって映画にしたのか?そこに興味が湧きましたが、やっぱり無理がありました_| ̄|〇。舞台は一家四人殺害事件。そのドキュ . . . 本文を読む
うちの大学は単科の薬科大学。
つまり卒業生の殆どは医療関係の仕事に就くわけです。
でも、バブルの頃の卒業生には医療に関係のない
商社や鉄鋼関係に働く学生が結構いたそうです。
医療系は不況に強いこともあって今でこそ、就職先の殆どは
医療関係ですが、近い将来、過去と同じような現象が起こるかも知れません。
つまりは薬科大学が増えたことで、薬学生が増えますが
就職先が増えるわけでもありません。
200 . . . 本文を読む
勤務地が東京に決まりました。
東京・・・東京・・・東京砂漠?
なんだか怖いところに行くような気分。
っていうか内定式の時に、研修後2週間の間に
面接とか色々して勤務地を決めるって聞いていたけど、
皆の希望先が、うまくバラついたのかな?
ともあれ東京の皆様、これからよろしくお願いします。
苛めないで・・・
追記
最近、アフェ張ってばかりですな。
金儲けする気はないのですが・・・
上京するにあた . . . 本文を読む
研究室に新しい3回生がやってきてます。
その中の子がポツリ
「s_maeさんて実は話しやすい人なんですね
(研究室に来たとき)私どうしようかと・・・」
↑どう接したらいいもんか・・・って意味らしい
「('A`)・・・・・またか・・・」
私はとにかく第一印象が悪い。人から言わせると
「最初に印象悪い方が後から、
『あ、この人イイ人なんだ』みたいになって得」
だそうだが、それにもまして怖がられるの . . . 本文を読む