我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

風凍る5月

2013-05-07 22:11:18 | 凛太郎&ハク&ボス猫

本日、めっちゃさぶいーーー!散歩になりました。

北海道では昨日に引き続き今日も雪が降っているそうで、5月の雪は8年ぶりと昨日のニュースで言っていました。

昨夜、私はやっとこ蓄熱暖房機のブレーカーをOFFにしたのですが、もう1日伸ばせばよかったと思うほど今日は寒い1日でした。

ハクは寒さに負けず、日向ぼっこを敢行していましたが、凛太郎は暖かくない蓄熱暖房機の傍で(そこが暖かいと信じ込んでいる)寝ていました。

朝の散歩では、凛太郎の耳が風に吹かれてフルオープン、映画グレムリンのモグワイみたいになっていました。デジカメ不携帯で今日もチャンスを逃した飼い主です。

夕方の散歩は本当に風ビュンビュンで、朝散歩よりもっと寒かったです。ナイロンコートを着用。

今日は今津総合運動公園に行きましたが、

凛太郎くんリタイア。

ハクはルンルンですが、母ちゃんは早く帰りたい!


もっとというハクに一度は付き合いましたが、2度はありません。

それでも1時間近い散歩になりました。

寒風の中を歩いたので、帰ってからしばらくはしょっとだけホカホカしていました。

ほんの数日前、「やっと春が来たね~」とご近所さんと話していましたが、今年は何度「やっと来たね」と言ったか、、、。

どちら様も気温の変化で風邪などめされませんように。

ではまた明日
ご精読ありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧