私の主食は玄米ご飯です。
そのご飯に黒すりごまをかけて食べます。
なぜ黒すりごまかというと鉄分補給です。胃切除後鉄分の補給が不足するので最初は貧血になりました。貧血解消のため、レバーを食べまくっていましたが、そのうち中性脂肪やコレステロールが高くなり・・・。植物性で鉄分を補給せねばと思うようになりました。そしてあまりに食べ過ぎたせいか、レバーは1年に1度くらいしか見たくありません。
今まではずっと黒すりごまを購入していたのですが、黒ゴマをいただいたので「ごますりき」を購入し、ご飯にかける時にスリスリしていましたが、、、。
今朝のこと、( ̄。 ̄)ボ~~~~ッと深く考えずにスリスリしていたら!
黒胡椒のミルをスリスリしてしまっていました。
いつもは黒ゴマをたっぷりスリスリするので、その勢いでスリスリしていたのでございます。
気がついた時は、ご飯の表面があらかた黒胡椒で覆われていました。
食べるべきか、ご飯を洗うべきか、、、。
しばし、黒胡椒のかかったご飯を見つめ熟慮。
どうしたと思います?
そのまま食べました。
「辛~~~っ」
かなり口の中がホットになりました。
ワンズの散歩の間もずっとお口の中はホットでございました。
ちょっと情けないホットな朝食で、気分のテンションは下降気味でしたが、口の中だけはテンション上がりまくりな朝でした。
ではまた明日
ご精読ありがとうございました。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?