鬼カサゴやシイラや・・・あちこち高級魚を求めてお出かけなされているご様子。
お久しぶりの私はといいますと、近場で、雨が降っても大丈夫なように橋の下。
雨がひどくなったら帰ろう・・という気ままな釣りにお出かけしてきました。
場所は白子漁港の橋の下。
大潮で満潮が午前7時。
少し潮が引いたころをめがけてのんびり出かけました。
すっかり潮が引いて、深そうなところを狙いました。
セイゴの小さいのが何匹もかかり、カニが束になってかかり、時々ハゼが釣れました。
午前中で終わる予定が・・・そこそこあたりがあるから面白い(^^♪
虫エサを1パックをほぼ使い切りました。
釣れたのはどんこを混ぜて20匹。
せっせと捌いて、天ぷらでいただきました。
自然の恵みにありがとう。
ランチの時間ぎりぎり間に合って、昼食は食べログ上位のつけ麺屋ともやへ。
こってりスープって聞いていたので、まずは無難なあっさり和風にしました。
太麺は苦手なのですが、つけ麺にするとこしがあって美味しい。
お腹がすいていたのもありますが、一気に完食です。
海鮮だしのこってりスープとか、メニューはいろいろありました。
今度は海鮮こってりにチャレンジしてみよう♪
お気に入りのつけ麺屋さんに行けて、ご機嫌です。
台風、気になりますね。
どちら様もお気を付けくださいまし。
滋賀は明日の夜かな・・・。
お久しぶりの私はといいますと、近場で、雨が降っても大丈夫なように橋の下。
雨がひどくなったら帰ろう・・という気ままな釣りにお出かけしてきました。
場所は白子漁港の橋の下。
大潮で満潮が午前7時。
少し潮が引いたころをめがけてのんびり出かけました。
すっかり潮が引いて、深そうなところを狙いました。
セイゴの小さいのが何匹もかかり、カニが束になってかかり、時々ハゼが釣れました。
午前中で終わる予定が・・・そこそこあたりがあるから面白い(^^♪
虫エサを1パックをほぼ使い切りました。
釣れたのはどんこを混ぜて20匹。
せっせと捌いて、天ぷらでいただきました。
自然の恵みにありがとう。
ランチの時間ぎりぎり間に合って、昼食は食べログ上位のつけ麺屋ともやへ。
こってりスープって聞いていたので、まずは無難なあっさり和風にしました。
太麺は苦手なのですが、つけ麺にするとこしがあって美味しい。
お腹がすいていたのもありますが、一気に完食です。
海鮮だしのこってりスープとか、メニューはいろいろありました。
今度は海鮮こってりにチャレンジしてみよう♪
お気に入りのつけ麺屋さんに行けて、ご機嫌です。
台風、気になりますね。
どちら様もお気を付けくださいまし。
滋賀は明日の夜かな・・・。