GWも終わりですね。
楽しかった記録を少しづつ残しておこうと思います。
前半は海の近くで、楽しみました。
何年?何十年?ぶりかの潮干狩りに行ってみました。
・・・っというより流木を拾いに行ったら、潮干狩りをされていたのでちょこっと掘ってみました♪
結構な人数の方が潮干狩りされていました。
少し掘るだけで、ばか貝がごろごろ取れます。
ばか貝ってアオヤギなんですね・・。
砂をはかないから、砂抜きが大変なようです。
潮干狩りの景色もなかなかよかったです。
砂紋が出来ていて・・・風がはんぱなく強風で・・。
砂紋が出来るくらいですから、当然です。
風で砂が舞い上がり顔にあたり痛いこと!
おまけに突風で何かが飛んできた瞬間に、頭を直撃されました。
帽子をかぶっていてよかったこと!流血するところでした。
少しの貝と流木を拾って、あまりの強風に退散することにしました。
出かけたら美味しいものがついてきます♪
今回は鰻をいただきました~~(^^♪
新玉亭です。
美味しかった。
楽しかった記録を少しづつ残しておこうと思います。
前半は海の近くで、楽しみました。
何年?何十年?ぶりかの潮干狩りに行ってみました。
・・・っというより流木を拾いに行ったら、潮干狩りをされていたのでちょこっと掘ってみました♪
結構な人数の方が潮干狩りされていました。
少し掘るだけで、ばか貝がごろごろ取れます。
ばか貝ってアオヤギなんですね・・。
砂をはかないから、砂抜きが大変なようです。
潮干狩りの景色もなかなかよかったです。
砂紋が出来ていて・・・風がはんぱなく強風で・・。
砂紋が出来るくらいですから、当然です。
風で砂が舞い上がり顔にあたり痛いこと!
おまけに突風で何かが飛んできた瞬間に、頭を直撃されました。
帽子をかぶっていてよかったこと!流血するところでした。
少しの貝と流木を拾って、あまりの強風に退散することにしました。
出かけたら美味しいものがついてきます♪
今回は鰻をいただきました~~(^^♪
新玉亭です。
美味しかった。