宮城クリテに参戦!
昨日、生憎の天気のなか宮城クリテが開催された。
久々に雨中のレース。
落車で怪我して仕事休まなければならない事態だけは絶対避けなければならない。
今の仕事環境ではとても個人的都合で休める状況にないから。
それは、走っている皆さんも同じ状況だと思いますが。
我がクラスは久々に予選があった。人数が多いの?
予選レースは土砂降り状態の中でのレースとなった。
皆さん、慎重に走ったせいかペースは上がらず、5周回ながらラスト500mくらいの
距離での勝負となり、予選通過10位以内でクリアー。
決勝は最終レースのため4時間ほど時間があり、一眠りして疲れをとり
本番に臨んだ。
予選終了からだんだん天候が回復気味になり、晴れ間は覗かないものの
路面も乾いてきていいコンディションになってきた。
予選では雨のためLOOKを使用したが、雨が止みすっかり路面が乾いていたため
C-40に切り替えた。
ところが、招集始まるとぽつぽつ振り出し、スタート時にはまた本降りに。
ほんと、つてない。
このレースも皆さん、慎重になり終始スローペースで周回を重ねラスト1周になり徐々にペースアップ。
ラスト500mほどから飛び出す人が出てきて全体的にハイペースへ。
その飛び出しに反応しない時点で勝負有り。あとは2位ねらいで牽制しあい、ラスト200ほどでスプリント
勝負。結局、そのスプリントにもまともに反応できず終了。
肝心なところで、力不足。
また、課題が残ったレースとなった。
とにかく、怪我だけは絶対したくない(出来ない)から、すでに気持ちが一歩引いてしまっている。
これでは、勝負も出来ないよなー。(これって、言い訳だね)
潔く敗北を認め、課題解決はトレーニングあるのみですね!
昨日、生憎の天気のなか宮城クリテが開催された。
久々に雨中のレース。
落車で怪我して仕事休まなければならない事態だけは絶対避けなければならない。
今の仕事環境ではとても個人的都合で休める状況にないから。
それは、走っている皆さんも同じ状況だと思いますが。
我がクラスは久々に予選があった。人数が多いの?
予選レースは土砂降り状態の中でのレースとなった。
皆さん、慎重に走ったせいかペースは上がらず、5周回ながらラスト500mくらいの
距離での勝負となり、予選通過10位以内でクリアー。
決勝は最終レースのため4時間ほど時間があり、一眠りして疲れをとり
本番に臨んだ。
予選終了からだんだん天候が回復気味になり、晴れ間は覗かないものの
路面も乾いてきていいコンディションになってきた。
予選では雨のためLOOKを使用したが、雨が止みすっかり路面が乾いていたため
C-40に切り替えた。
ところが、招集始まるとぽつぽつ振り出し、スタート時にはまた本降りに。
ほんと、つてない。
このレースも皆さん、慎重になり終始スローペースで周回を重ねラスト1周になり徐々にペースアップ。
ラスト500mほどから飛び出す人が出てきて全体的にハイペースへ。
その飛び出しに反応しない時点で勝負有り。あとは2位ねらいで牽制しあい、ラスト200ほどでスプリント
勝負。結局、そのスプリントにもまともに反応できず終了。
肝心なところで、力不足。
また、課題が残ったレースとなった。
とにかく、怪我だけは絶対したくない(出来ない)から、すでに気持ちが一歩引いてしまっている。
これでは、勝負も出来ないよなー。(これって、言い訳だね)
潔く敗北を認め、課題解決はトレーニングあるのみですね!