先日、女性で初のエベレスト登頂した世界的にも有名な田部井淳子さん死去のニュースが流れた。
とても驚いた!
三春ダムに勤務していたH7頃スキーを通して繋がりがあった。
田部井さんは福島県三春町出身。
その為か猪苗代町沼尻スキー場で田部井ロッジを経営されていました。
そこの「田部井スキークラブ」に加入し長らくお世話になっていました。
何度か宿泊もさせてもらいました。
会うと、ほんと普通のおばちゃんのような感じで気さくに話してくれた印象が強く残っている。
この人が、エベレスト登頂したなんてとても不思議感覚だった。
時々TVで拝見する時も気さくな感じはそのままでしたね。
最近、山登りするようになって登山の装備や技術、登山計画の立て方など、益々山に関する興味が湧いてきたおりの突然の死去のニュースでほんとびっくりです。
あの頃は、スキーの話しか興味が無かったけど、今になって思えば山の話をいろいろ聞いておけば良かったと後悔してます。
昨日、安達太良山から下山したら、うちのかみさんに「田部井淳子さん死去にあたって一言」とインタビューされました。
女性の登山者に話を聞きたかったようです。
やはり、地元では特に大きなニュースになっているということでしょう。
心よりご冥福をお祈りします。
とても驚いた!
三春ダムに勤務していたH7頃スキーを通して繋がりがあった。
田部井さんは福島県三春町出身。
その為か猪苗代町沼尻スキー場で田部井ロッジを経営されていました。
そこの「田部井スキークラブ」に加入し長らくお世話になっていました。
何度か宿泊もさせてもらいました。
会うと、ほんと普通のおばちゃんのような感じで気さくに話してくれた印象が強く残っている。
この人が、エベレスト登頂したなんてとても不思議感覚だった。
時々TVで拝見する時も気さくな感じはそのままでしたね。
最近、山登りするようになって登山の装備や技術、登山計画の立て方など、益々山に関する興味が湧いてきたおりの突然の死去のニュースでほんとびっくりです。
あの頃は、スキーの話しか興味が無かったけど、今になって思えば山の話をいろいろ聞いておけば良かったと後悔してます。
昨日、安達太良山から下山したら、うちのかみさんに「田部井淳子さん死去にあたって一言」とインタビューされました。
女性の登山者に話を聞きたかったようです。
やはり、地元では特に大きなニュースになっているということでしょう。
心よりご冥福をお祈りします。