
就職した冬に、親が買って持って来てくれたストーブ。
あれから38年使い続けた愛着のあるストーブ。
結婚してからは夏場でも雨などで洗濯物が乾かない時に乾燥機代わりに使ってきたため、オールシーズン活躍してます。
暖房としての能力も高く、16畳のリビングダイニングがこれ一台で十分温めてくれます。
エアコンは殆ど使わなくても大丈夫です。
芯が短くなったため、交換して掃除した。
芯の交換、掃除も12年振り。

バラしたらこんなに汚れてました。

結構きれいになりました。

芯がこんな状態になってました。
12年も使ってたんだからしょうがないよなー(´・_・`)

地震の時は重りが揺れてストッパーが外れて消火する至って原始的な作り。
こういうシンプル構造ゆえ壊れないんですねー。

天板の一部に穴が開いてる箇所もありますが、まだ使えるでしょう。
就職した時からの相棒。自分の定年までもう少し一緒に頑張ろう!
☆☆☆日本製品てやっぱ凄い!☆☆☆
因みに、このストーブはマイナーメーカーのフジカです。