今年も行ってきましたクラブ恒例お盆ツーリング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/2974a9b7b02818156ad057a9f04bd5c8.png)
昨年より30kmほど距離が伸びて235kmですが、ゴール地点は変わらず村上市勝木。
(自宅からの自走含め255km)
13日22:50お店前に6名が集合し、第二集合場所の愛子駅へ向かって、23:00スタート。そこで4名が合流し、全員揃って長丁場のツーリングが本格的にスタートしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/c7490c2029dff9d7f749c5de23b46272.png)
昨年、一昨年と雷雨にみまわれたけど、今年は雨の心配無く進みますが、ことごとく信号にひっかかり、予定より遅れて愛子駅に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/7fd86173f37d9075a3726009cc3084ff.png)
ここからはほぼ予定行程どおり順調に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/e64bdfa31d9089b6217a11fbabce77a8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/f1d9371eeb2a2a8322c01587d543e32a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/1d85cd07930d97ef6d5ac9e833b69210.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/c97184a00a1a6fce04becc3b2f6ad2af.png)
所々で休憩を入れながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/249bffe29899736e5dcaedf7ae23c5a0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/9ae815b7574012637e7699b76277f075.png)
笹川ながれの景色はいつ見ても感動ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/e6c39efa798ad61aa9a9b4cd96eece65.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/d78703c47d9071665439b8d50236a999.png)
予定どおり、12:40に目的地"勝木"に無事到着です。
後半バテバテになりながらも、今回も楽しませて貰いました。
ゆり花温泉で汗を流し、ビールで乾杯!
至福のひと時はあっという間に過ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/26ab014a308a21a45db08661a2d83bbc.png)
帰路は輪行。
年に一回しか使わない輪行袋。時間が掛かるので早めに準備して電車を待ちます。
羽越本線、陸羽西線、奥羽本線、仙山線、東北本線を経由して全ての行程が終了しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/0e4a5869775b1e9783548e3f0dbc3a6f.png)
車窓からの景色。夕暮れの日本海。
みなさん、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/d1475eec47a1b29dabd19e9a95c33659.png)
(店長の写真を拝借しました)
「来年はプラス20km」と言う声がありました。260kmコース、考えないといけませんね(^_^;)
(私が考えてもいいのかなー?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7d/2974a9b7b02818156ad057a9f04bd5c8.png)
昨年より30kmほど距離が伸びて235kmですが、ゴール地点は変わらず村上市勝木。
(自宅からの自走含め255km)
13日22:50お店前に6名が集合し、第二集合場所の愛子駅へ向かって、23:00スタート。そこで4名が合流し、全員揃って長丁場のツーリングが本格的にスタートしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d9/c7490c2029dff9d7f749c5de23b46272.png)
昨年、一昨年と雷雨にみまわれたけど、今年は雨の心配無く進みますが、ことごとく信号にひっかかり、予定より遅れて愛子駅に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/7fd86173f37d9075a3726009cc3084ff.png)
ここからはほぼ予定行程どおり順調に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/e64bdfa31d9089b6217a11fbabce77a8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e2/f1d9371eeb2a2a8322c01587d543e32a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/1d85cd07930d97ef6d5ac9e833b69210.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c1/c97184a00a1a6fce04becc3b2f6ad2af.png)
所々で休憩を入れながら進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d7/249bffe29899736e5dcaedf7ae23c5a0.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/9ae815b7574012637e7699b76277f075.png)
笹川ながれの景色はいつ見ても感動ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/e6c39efa798ad61aa9a9b4cd96eece65.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0d/d78703c47d9071665439b8d50236a999.png)
予定どおり、12:40に目的地"勝木"に無事到着です。
後半バテバテになりながらも、今回も楽しませて貰いました。
ゆり花温泉で汗を流し、ビールで乾杯!
至福のひと時はあっという間に過ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/26ab014a308a21a45db08661a2d83bbc.png)
帰路は輪行。
年に一回しか使わない輪行袋。時間が掛かるので早めに準備して電車を待ちます。
羽越本線、陸羽西線、奥羽本線、仙山線、東北本線を経由して全ての行程が終了しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/0e4a5869775b1e9783548e3f0dbc3a6f.png)
車窓からの景色。夕暮れの日本海。
みなさん、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/d1475eec47a1b29dabd19e9a95c33659.png)
(店長の写真を拝借しました)
「来年はプラス20km」と言う声がありました。260kmコース、考えないといけませんね(^_^;)
(私が考えてもいいのかなー?)