ここ最近ず~と
取り組んでいる協定道路ですが、正確に言うと下記のような文言になります。
“建築基準法第43条第1項による但し書きの整備計画”です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
これがどういったものであるかというと・・・・・今回は管理上は道路ではない(現況は道路にしかみえませんが)水路上の通路と民地とをあわせて4mの幅員(建物を建てるための敷地は原則として4m以上の道路に2m以上接していなければなりません)を持たせ、民地を通路(道路)として提供(協定)していただくものです
。
皆が全面的に賛同していただければよいのですが、地権者が多くなれば、それだけいろいろな人がいて、人情(気持ち)が絡むため(もしくはお金)すんなりと事が運ぶことの方が稀です
。まず時間がかかります。
。今回の案件も『もう二度とやりたくない!』とわたくしも思っているほどですが、かなりの時間(通算で6年、本格的に取り組んでから3年)を要しました。
現在はようやっと協定が整い、整備計画も整いましたので、先ずは一安心です
。
水道の掘削等はまた別の承認になるため、水道局の指導のもと再度地権者にご挨拶と掘削の承認を得にいきました。それもいきなり行ってもらえない方もおりますので、何度か連絡と足を運びながら承諾をいただくのです
。
正直言って骨がおれます
。
そんな中、ご協力いただいているAさんのお宅で見つけたお釜。なんだかとてもレトロな雰囲気をかもしだしており、今の時期寒い季節には風情がありますよね
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/d532f00e0fc41595c5969d9e17f392e9.jpg)
そしてここのAさんのお宅の南に位置する畑からは、『辻の空が!こんなに広くみえるなんて』という驚きがでるくらいのいい風景があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/d65159c6b60417974eb0d6b8a457bb07.jpg)
大きな声で言うと恩着せがましくなってしまいますが、
この協定道路は関わっている地権者の皆さんの利益にもなるんですよ~~本当はね
。
誰かは見ててくれてると信じて、一生懸命頑張りま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
“建築基準法第43条第1項による但し書きの整備計画”です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
これがどういったものであるかというと・・・・・今回は管理上は道路ではない(現況は道路にしかみえませんが)水路上の通路と民地とをあわせて4mの幅員(建物を建てるための敷地は原則として4m以上の道路に2m以上接していなければなりません)を持たせ、民地を通路(道路)として提供(協定)していただくものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
皆が全面的に賛同していただければよいのですが、地権者が多くなれば、それだけいろいろな人がいて、人情(気持ち)が絡むため(もしくはお金)すんなりと事が運ぶことの方が稀です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
現在はようやっと協定が整い、整備計画も整いましたので、先ずは一安心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
水道の掘削等はまた別の承認になるため、水道局の指導のもと再度地権者にご挨拶と掘削の承認を得にいきました。それもいきなり行ってもらえない方もおりますので、何度か連絡と足を運びながら承諾をいただくのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
正直言って骨がおれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
そんな中、ご協力いただいているAさんのお宅で見つけたお釜。なんだかとてもレトロな雰囲気をかもしだしており、今の時期寒い季節には風情がありますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/d532f00e0fc41595c5969d9e17f392e9.jpg)
そしてここのAさんのお宅の南に位置する畑からは、『辻の空が!こんなに広くみえるなんて』という驚きがでるくらいのいい風景があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/1f/d65159c6b60417974eb0d6b8a457bb07.jpg)
大きな声で言うと恩着せがましくなってしまいますが、
この協定道路は関わっている地権者の皆さんの利益にもなるんですよ~~本当はね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
誰かは見ててくれてると信じて、一生懸命頑張りま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)