埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

ボーカル教室【第1回】

2010年03月10日 16時37分37秒 | 日記
皆さん、こんにちは 里中です。

先ほど、武蔵浦和にあるUSボーカル教室を終えて帰ってきたところです

体験コースから2回目のせいか、今回はそれほど怪しさを感じさせない入口です。


そして、教室内の様子


左手が防音室、正面が受付です。
私は一番奥のソファに腰掛けながら写しました。

何はともあれ、
『とっとにかく 楽しい。』

普段こんなに声を出すことないですから、発生練習しただけで、額には大汗
(少々恥ずかしいという思いもあります・・)

ですが、先生から的確なアドバイスが・・

『うたう事って、こんなにも楽しいことだったんだ(感動)』

不思議です。小学校の時には毎週一つ歌を教えてもらい、それを帰宅する前に皆で合唱しておりました。ひまわり先生(本名は忘れましたが、頭がサザエさんのようなライオンのような髪型だったので、そんな風に呼ばれていた記憶が残ってます)が一緒に歌ってくれておりました。

その時には(もう大分昔のことですが)人前で歌うことなんて恥ずかしいこと何も無かったのに・・です。

私が、練習に使っている歌は、

“ビギン”の「島人ぬ宝」です。




さぁ、明日はいよいよ高台に居を構えるO様のお引渡(決済)日です。

本日気温が上がらなかった分、あした暖かくなってくれればいいですね

武蔵浦和を中心に地域密着度“№1”を目指して突進む
間もなく25年を迎える不動産業者 (有)埼京ホーム

土地・一戸建て・マンションを購入をお考えの方はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/baibai/

賃貸住宅をお探しの方
物件管理を検討中のオーナー様はこちら
http://www.saikyouhome.co.jp/


人の話に癒されて・・

2010年03月10日 01時08分06秒 | 日記
皆さん、こんばんは。埼京ホームの里中です

今夜は冷えます 浦和駅周辺は22時頃からミゾレに変わりました

そして今はに変わっております。

良かったです と言うのも、

このまま雪かミゾレのままだと、明日の朝はトンでもないアイス版状態になってしまうからです。


明日は月に一度ある連休で、水・木と2日間お休みをいただいております。

連休だからと言って、夜更かししているわけでは決して無いので、ここに言い訳しておきます。

今夜はJC、埼玉中央青年会議所の集いで、浦和ロイヤルパインズにて3月の例会に出席してきたばかりですので、このような時間になっております。

今回のテーマは『親が子供の夢のためにできること』

人材開発コンサルタントの菅原裕子氏をお迎えして、子供のしあわせな自立を願う大人たちのためのお話と勉強をさせていただきました。

私は残念ながら子供がいない為、子供=社員と置き換えて話をきいて見ました。

すると、つい最近起こったことの変調や、今まで気づかなかったことに、ハタと触れた思いがします。自分の心の研鑽(けんさん)を菅原裕子氏の話によってなされた気持ちです。