オール埼玉ポーズを練習する埼玉県内の同志たち
10月27日(木)
「氷川神社の真実」動員1000名が目前で、講演会まであと2日と迫り慌ただしく準備を進めている真っ只中…。金子智之 君(埼玉ブロック協議会組織連携推進委員会委員長)からの依頼で埼玉県内各地の同志に向けた講演を行った。久喜で行われた第8回全体委員会において、来年に控えた第66回全国大会埼玉中央大会に向けてと題し、日本青年会議所や全国大会のこと、主催と主管と副主幹の位置づけ、全国大会の魅力など1時間程のパワーポイント資料を用いての講演。忙しいさ中ではあったが、自分自身にとってもとても良い経験が出来たと感じている。そして、この機会をいただいたことで、また一つ出会いの場が出来、埼玉県内各地で頑張る経営者たちと懇親を深めることができたのであった…。明日へと続く。
会の冒頭で挨拶をする金子委員長
懇親会は広島カープファンというメンバーのお店・・残念ながら負けてしまった
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます