埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

正月三が日

2015年01月03日 17時51分05秒 | 日記
1月3日(土)
この年末年始は曜日の組み合わせがいいのか、兄弟親家族そろって落ち着いた正月三が日を過ごすことが出来たのである・・。一年の計をたててから早速この日も朝のウォーキングに出かけると、会社の手前で懇意にしている田口さんに遭遇。白幡睦神社にお参りに行ったかい?という問いから、意外と知らない事ばかりの希少な話をいただきながらのウォーキングで爽快な気持ちを得た私は、田口さんと別れてからそのまま睦神社に向かったのでありました。

二礼二拍手一礼の手順で深々と頭を下げ、会社の皆の健康と商売繁盛のおもいを込め年頭の挨拶をした私は、会社の前に配列された草花に水をやり、郵便ポストを確認、そしてまた自宅へと歩を進めたのでありました。万歩計が必要である。

沢山の経営者仲間を得て様々な体験を通じて学ばせていただいている2010年に入会した青年会議所。入会一年生でのアカデミー一泊研修“50キロウォーキング耐久12時間”の時に購入し、その時限りで全く日の目を見なかったMBTウォーキングシューズがようやく活躍する場が来ました。

先ずはコイツを履きつぶそう!


4年半前に購入して以来のMBTウォーキングシューズ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿