今日も30時間ぶりに帰宅~。
お昼はカフェ麺にしました。ランチワインはハーブウォーターで割って、高ぶった神経を和らげ、血行を良くし、副交感神経を一気に優位な状態にしてくれるので、これで免疫力アップ!!
トマトソースにも塩麹を使い、腸内細菌力を高め、身体を酷使しているので、食べ物でカバーして、バランスを取るように心がけています。
明日も4時起き!
今月に入って、丸一日お休みを取っていないような、、、
昨日は疲れもピークな上、朝から、変わりがいない業務委託の仕事。文字通りの寝ずの精進な訳ですが、さすがに家が遠すぎる感じ(^^)が..(笑)
此処は、自然があり、歴史的建造物があり、イベントなども割と盛んで、気に入っているのですが、
もっと、近くて仕事しやすい場所に引っ越さなきゃ駄目かな?(笑)
そんな訳で、人生21回目(笑)の引っ越しになるんかいな?(笑)
こうなると、もう、引っ越しも趣味の域、(笑)ヽ(*´▽)ノ♪
好きで引っ越す訳では、ないのですが、、、。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
さて、何処に?
昨日は立地条件の良い場所を見つけました(笑)ヽ(*´▽)ノ♪
私が上京を決心したのは7年前。
その経緯と、岐路に向かう日々の出来事は、兼ねてよりブログに綴りながら、進んできた訳ですが、(笑)ヽ(*´▽)ノ♪
ねぇ、あなたお店やらない?
お店ごと、権利をあげるから、この店の後をあなたにやってほしいのよ。
私はあと、2年で引退するから、東京で勉強してきたら、ここでお店やれば良いのよ..(^^)?
・・・と、久々に再開したMさんから、突然聞かされた意外な言葉。願っていた事が、まさか向こうからやってくるとは?(笑)
私が運営させて頂いたブティックのお得意様だったブライダルコーディネーターのMさん。
そして60歳を過ぎてから、念願のカフェをオープンさせたMさん。
彼女達のお店の手伝いをしながら、地元の飲食店のオーナー様との面談。とくに山の中で繁盛店を営まれるオーナーのバイタリティに圧倒された記憶、食中毒事件を起こしてしまったオーナーが聞かせてくれた生の経験談。
それらあっと言う間もない程に短い、楽しかった日々が、コーディネーターを志望して上京した私がキッチンで仕事をさせて頂く中での大きな原動力のひとつになっていたような気がする。
5年程修業したら、コーディネーターとして週末起業家になる!そんな夢を書かせて頂いたキャリアシートに真剣に付き合ってくれた、上司、仲間たち。
身体を壊して退職をする前に、リフォーム済みの部屋があるから、引っ越さない?会社には私から話しておくから..と心を砕いて下さったマンションのオーナー様。窓から東京タワーが見える素敵な眺め☆の素敵☆なお部屋でした。
今だから言えるけど(笑)、あの部屋に住んでみたかったワ♪(笑)ヽ(*´▽)ノ♪
皆~(笑)元気ですかぁ~?
いつもaddressを眺めながら、会いたいな。話したいな。って、そんな事を思っています。(笑)
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
上京前は、数年経ったら帰郷して、カフェを開きたいそんな気持ちだったのですが、、、(笑)
(写真は或るワインバーの手書きの看板)