
サトイモはイモ類の中では一番低カロリーです。
独特のぬめりはガラクタンやムチンという成分によるもので、ガラクタンは、 血圧やコレステロールを下げる効果や、脳を活性化させ、ボケを予防する効果があると 言われています。
サトイモ皮を剥いてゆでてもいいですが、電子レンジで過熱したほうがお手軽で剥きやすいです。
熱いので、水で冷やしながら剥きましょう。
【材料】(2人分)
サトイモ・・・250g(6~7個)
A{味噌・・・大さじ1
白練りゴマ・・・大さじ1
白炒りゴマ・・・大さじ1
練りからし・・・小さじ1
お湯・・・小さじ1}
【作り方】
①サトイモはラップに包んで電子レンジで3~4分過熱する。
②サトイモを半分に切り、Aを混ぜ合わせたもので和える。