
ほぼダイコンのみで作ったカレーです。
朝の情報番組で紹介していましたが、今ネットで話題になっているそうです。
なので、これは私のオリジナルではなく、元のレシピに忠実に作ってみました。
オリジナルにするなら、挽肉やガラムマサラなどを加えたいところです。
ダイコンのみで作っているので、とてもあっさりして食べやすく、辛過ぎず、ちゃんとカレー味もしておいしかったです。
2人前くらい、一人で食べられそう・・・。
【材料】(2人分)
ダイコン・・・2/3本(800g)
ニンニク・・・2片
A{カレー粉・・・大さじ1
醤油・・・大さじ3
オリーブ油・・・大さじ1}
ご飯・・・2人前
【作り方】
①ダイコンの半分はすりおろし、半分は薄い削ぎ切りにする。ニンニクはみじん切りにする。
②①とAをフライパンに入れてかき混ぜ、蓋をして火にかける。
③沸騰したら弱火にして15分ほど煮込む。竹串を刺してみてすっと通ったら出来上がり。