jose日記~ for our happy life

上を向いて歩こう

和菓子ベーシック~みたらし団子と梅甘露煮

2013-05-30 | ホームメイド
和菓子2回目。
みたらし団子の団子がまとまらず、やや挫折。。
団子のことは忘れよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1day lesson~五穀のプチパンと枝豆ロール

2013-05-29 | ABC
中川先生の1dayと思っていたら、基礎クラスが入ってしまったそうで、別の先生とマンツーマン。
発酵時間もそれなりにあり、汐留でのんびりパン作り。
ガーリックの効いた枝豆ペーストがよく合う、ふわふわのパン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1day lesson~みそマヨレンコン

2013-05-28 | ABC
今日も1day。
スタジオ到着早々、ひとつ前の時間に受講していた方の焦げたマヨレンコンと、謝る先生方を目撃…。
申し訳ないが、前の方を教訓に微調整をしつつ制作~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1day lesson~ペッパーオニオン

2013-05-27 | ABC
今日の1dayはペッパーオニオン。
生春巻きみたくCutして、切り口を上に並べる成形。
シンプルで、簡単。いろんな具材を試してみたい一品。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキスパート授業4回目~Saint Honore

2013-05-26 | バンタン
今日はSaint Honoreの実習。
事前に仕込んでいた土台にシュー生地を丸く絞りオーブンへ。
違う天板で、プチシューを焼いて部品作り。


飴でコーティングして、2種のクリームを絞って、ヘーゼルナッツを飾って完成。
先生のディスプレイと、自分の制作分。


そして試食。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子ベーシック~製あん・里桜

2013-05-25 | ホームメイド
今日は「こしあん」と「粒あん」作り。
といっても、豆を浸して1日。煮たててさらに1日かかるので、
先生が下準備。つつきの工程からのスタート。
そして、白あんに色付けして桜の葉を混ぜてつくる春のお菓子「里ざくら」


あんこ、たくさんお持ち帰り…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ基礎~モンブラン

2013-05-24 | ABC
今日はモンブラン制作。
金曜日にケーキを作って週末を迎えられる幸せ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッシュGift1~ココショコラ

2013-05-23 | ABC
今日はココショコラ。
ココアとチョコレートのパンの制作。

焼き上がって、粗熱が取れたパンにパウダーシュガーをまぶして出来上がり。


粗熱取れるまで待ち切れずに、一つ味見。
ふわふわでおいしく焼き上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナとチョココルネ

2013-05-22 | フェイクスイーツ
プレゼント用のバナナと、お試し制作のチョココルネ。


チョココルネ、何やら美しすぎる気がする…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニレッスン~白玉大福

2013-05-21 | ホームメイド
今日は白玉大福のミニレッスン。
ミニというだけあって、30分弱で完成してしまった…。

先生がお茶を入れてくださいました。
茶柱が…寝ているかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする