Sasat's lane

カレーにラーメン、それに酒の日々。そしてたまには旅なんかも。

行徳 リトルバンコク

2005-07-14 | カレー屋
暑いとタイ料理が食べたくなってくる。
タイの料理は、すっぱくて、辛い。食欲がないわけではないが、いま、何が食いたいといえば蕎麦かタイ料理だ。現に、6月に入ってからランチのレパートリーに高田馬場「カオタイ」が週1で必ず入るようになってきている。

この日は、さっくりと家に帰ってから速攻で家をでて、帰宅ラッシュの地下鉄を逆方向に3駅。行徳までやってきた。目的は、入社したころ何度か行ったタイ料理屋「リトルバンコク」。2~3年ぶりではなかろうか。

以前きたときと全く同じ店構えだったが、21時ごろ客がいなかったのには少々驚いた。以前はいつもかなりの席は埋まっていたものだけど・・・週はじめ(行ったのは月曜日だった)しかも雨降り、という状況がよくなかったのだろうか。

写真はシンハービールと「カイランサイ」の炒め物。へー、これカイランサイ、っていうのか。香港やタイを旅行すると、よく見る青菜だ。菜っ葉の炒め物といえばこれだった。なんだかなつかしい。

写真には撮っていないがレッドカレーとスープビーフンも食べる。これまたなんとも懐かしい味。懐かしい、というのは、タイや香港で食べた味を思い出す、ということだ。美味い。レッドカレー、普段食べている「カオタイ」に比べ肉は少なめだが、塩も少なめなようでとても食べやすい。味は決して衰えてはいないようだ。

値段はちょっと高くなった・・・?
まあでもいい店なので、大事にしたい。機会をみてまた来ようと思う。



***
そういえば、以前いた小柄でひょうきんなウェイターさん、いなかったなぁ。前は4人くらいで切り盛りしていたように思うけど。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-07-16 05:28:54
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=Sasat%27s%20lane&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fsasat_goo%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi
返信する
いいですね、そうですね (あっこ)
2005-07-17 20:48:47
 暑いときは辛いものがおいしいですね!

 私もバリに着いた日には「辛いものが食べたい!」とタイ料理のレストランに行きました。タイカレー、トムヤンクン、バナナの花のサラダ(サラダというより鶏肉とバナナの花の辛い炒め物でした)を食べました。そしてビール!!!

 サイコーでした。

 街のスーパーで香辛料関係をたくさん買いこんできたので、これで夏を乗り切ろうと思っています。

 ベトナム、もうすぐですね!いいなぁ~。
返信する
おかえり~ (sasat)
2005-07-21 19:39:31
おかえりなさい。スゴいホテルは施設もいいんですね。sasatはパソコンが使えるようなホテルに泊まったことは・・・あ、メキシコで一度だけあるな。そのときのほかは、街角のインターネットカフェでよく休憩がてら使ってました。



ベトナムはメシが美味い、とよく聞くので、今から楽しみです!
返信する

コメントを投稿