Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

寂庵・天竜寺へ!!

2012-05-24 15:03:49 | 旅行
瀬戸内寂聴さんの法話

瀬戸内寂聴さん   東京女子大学国語専攻部卒業
 
天台宗の尼僧としてだけでなく、小説家としてもご活躍の瀬戸内寂聴さん。5月15日で90歳になられました。明日を生きる活力と希望を与えてくれる法話です。毎月寂庵で行われている法話の会は、当選数200名
の枠に、1000名以上の応募があり大人気となっている。

寂庵だよりでの相談室

冷たい嫁のことで悩んでいる。ひとり息子のために家の頭金を出してやった。それなのに嫁は私たちに来られるのを嫌がり、実母ばかり呼んで孫たちと過ごしている。息子に文句を言っても嫁たちの味方をする。くやしい、人生の無常を感じる。

(寂聴さん)

因果がわかるとすべてのことが分かってきます。なぜそんな理不尽な目に合うのか。
そんな気の利かない嫁を選んだのは誰かといえば、あなたの息子さんではないですか。そしてその息子を産んで育てたのはあなた自身です。結局、今、不愉快な思いをしている原因を探っていけばあなた自身にあることに気ずくはずです。
不幸は突然襲ってくるのではありません。すべて原因があって結果がある。これを因果、あるいは因縁、縁起ともいいます。
息子にこれだけのことをしてやったのに自分を大事にしてくれないと、「愛情のお返し」を求め期待するのをやめましょう。
嫁のことを怒るより、自分自身の楽しみを見つけてこれからの人生をより良くしましょう。

天龍寺(「雲龍図」特別公開と本堂、庭園、拝観。「しげつ」で精進料理のお昼)

嵐山、亀山を背景とした池泉回遊式庭園で、貴族文化の伝統と禅好みの手法が溶け合い、四季折々の美しさを見せてくれる。


寂庵・天竜寺へ!!(久し振りに着物での京都、着付教室時代のお友達と(^^♪)