河内長野市だんじり祭り 2015.10.10~10.11
古くから伝わる伝統のだんじり祭り、河内長野市中が興奮と熱気に包まれます。だんじりを曳き回す若者達はまさに祭りのヒーローです。
11日(日)の仕事帰り、河内長野駅前でバスに乗る少し前、夜の華やかなだんじりを見ることが出来、とってもラッキーでした。大勢の人たちをかき分けて、発車2分前まで大きな鞄を腕にスマホ片手に撮影。
次世代へ守り、継承していく素晴らしい伝統行事、大切にして欲しいと思います。気分が盛り上がって来ますが時間切れ、猛ダッシュで人混みをすり抜け、バスに乗り込み呼吸を整えながら、だんじりを後にしたのでした。10分程の短い時間でしたが幸せ満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/6bf3d9f3e580099533f95c665b3177cb.jpg)
灯りが点っただんじりに童心に戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/7a6d3aaa15d1734f5ff1d9ad071b6acf.jpg)
大勢の人混みに心が躍る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/292eda834699d34d50eb255defd10678.jpg)
提灯の灯りに見惚れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/994f6a10d8af3c069e76756b49d19d82.jpg)
歩道橋にも沢山の見物人
古くから伝わる伝統のだんじり祭り、河内長野市中が興奮と熱気に包まれます。だんじりを曳き回す若者達はまさに祭りのヒーローです。
11日(日)の仕事帰り、河内長野駅前でバスに乗る少し前、夜の華やかなだんじりを見ることが出来、とってもラッキーでした。大勢の人たちをかき分けて、発車2分前まで大きな鞄を腕にスマホ片手に撮影。
次世代へ守り、継承していく素晴らしい伝統行事、大切にして欲しいと思います。気分が盛り上がって来ますが時間切れ、猛ダッシュで人混みをすり抜け、バスに乗り込み呼吸を整えながら、だんじりを後にしたのでした。10分程の短い時間でしたが幸せ満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/30/6bf3d9f3e580099533f95c665b3177cb.jpg)
灯りが点っただんじりに童心に戻る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/7a6d3aaa15d1734f5ff1d9ad071b6acf.jpg)
大勢の人混みに心が躍る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/292eda834699d34d50eb255defd10678.jpg)
提灯の灯りに見惚れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fa/994f6a10d8af3c069e76756b49d19d82.jpg)
歩道橋にも沢山の見物人