Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

都会の夜

2018-02-07 06:48:32 | 日記
    如月の新年会           2018.2.5

 パソコン教室より 難波に出ての新年会は初めてです。各自最寄り駅より電車の2両目、或いは難波駅での待ち合わせ!
暦上では立春を過ぎたというのに、風が冷たくますます寒さを感じる。でも、昼間の日差しには力強さが増し確実に春が・・・

南海通りから千日前まで歩くこと13分、紹介して貰ったお店に到着~! 予定時間17:00~20:00、 参加者13名。 
素敵なオーナーさんとの出会いに感激しながら、コートや鞄はロッカーへ!(お客様への心遣い)も嬉しい。
各自飲物注文、目の前にはすでにお刺身が用意されていて 乾杯の儀式 いつものように賑やかな宴となり 気分の盛り
上がりを感じます。
次は鉄板でお肉とニンニクを焼き、野菜にのせて タレを付け巻いての食べ方をママさんから伝授。
ちらし寿司や豚汁、珍しいチーズや林檎等そしてお酒は嬉しい飲み放題! もうお腹一杯~。

さぁ~ここから カラオケの始まりとなります 少し遅れて来られたTさん(初めての対面)も、先生の気の利いた紹介
で和気あいあいとなり 新年会の醍醐味となっていきました。

充実した時間は瞬く間に過ぎ、残れる人は続行~帰り組は夜の眩い通りをコートの襟を立て、久し振りの「ネオン街」を
楽しく闊歩、寒い夜の「ほっこり」気分を味わったのです。
M先生、紹介してくださったHさん 心に残る新年会を有難うございました。


参加者全員の記念撮影(良い顔~)                 余程面白い事が!ちょっと笑いすぎ              芸能人の写真も!

360度写真に Σ(゚Д゚) 面白いカメラの披露(M先生)                                賑やかに会話も弾み楽しそう

食べる、飲む、喋る、歌う、聴く、全神経集中                      ママさんより…            カラオケタイム

熱唱が続く( ^ω^)・・・歌にお酒に酔いしれて、この瞬間に喜びが! そして明日の活力に繋がるのですね       皆さんお疲れさま~