「寒の入り」が昨日で、明日はもう「七草」なのですね。外は、静かに雪が降っています。いつもほどの積雪量では無いにしろ、雪が降っていて、そして寒いことには変わりありません。峠越えには、スリップ注意が必要です。
新潟の方は雪の量が多くても、ここより気温は低くないのだとか・・・正月の里帰りに行っていた方の感想が、こういう話でした。
自宅に帰り、寒いから、居間のストーブと電気カーペットのスイッチ・ONにして、そのまま寝室にまっしぐら。敷・電気毛布のスイッチを入れて、パソコンのテレビを見ているうちに、だんだんに蒲団の中は暖まって来ているのですが、吐く息が真っ白?!
寒い地域に住んでいるんだナァ・・と、ひとりで「ここが、寒冷地である!」という事を悟ったという、お粗末な展開になりました。
居間に戻り、ブテイック・ハンガー・スタンドのシングルタイプを組み立てているうちに、炊飯器のご飯が炊き上がって、ガスレンジにかけて弱火で煮ていた野菜鍋も、どうにか完成!献立が全部同時に揃って、一応ちゃんとした夕食が出来ます。
食べすぎかナァ・・とも思ったけれど、二杯目の大型茶碗へのおかわりで、炊飯器のご飯を完食してしまいました。残り物を出すのはもったいない・・と、言う主婦の気分を味わって、流し台に鍋から食器から・全部・一式を持って行って・・・でも、ちゃんと洗ったのは、珈琲カップだけ。お湯に浸けておいて、身体が温まったお風呂上りにでも洗い上げますワ!
フランスに住んでいる知人から、ワイド・カードとメッセージが届いていたのです。何度も繰り返して読み、うきうき気分で眺めているうちに、モウ、こんな[E:clock]時刻になっちゃった。明日も通常勤務だから、居間に来ているパソコン・オタクにおかわりの珈琲をあてがって「おやすみなさーいぃ!」・・・げ・エへへぇ[E:bleah]
新潟の方は雪の量が多くても、ここより気温は低くないのだとか・・・正月の里帰りに行っていた方の感想が、こういう話でした。
自宅に帰り、寒いから、居間のストーブと電気カーペットのスイッチ・ONにして、そのまま寝室にまっしぐら。敷・電気毛布のスイッチを入れて、パソコンのテレビを見ているうちに、だんだんに蒲団の中は暖まって来ているのですが、吐く息が真っ白?!
寒い地域に住んでいるんだナァ・・と、ひとりで「ここが、寒冷地である!」という事を悟ったという、お粗末な展開になりました。
居間に戻り、ブテイック・ハンガー・スタンドのシングルタイプを組み立てているうちに、炊飯器のご飯が炊き上がって、ガスレンジにかけて弱火で煮ていた野菜鍋も、どうにか完成!献立が全部同時に揃って、一応ちゃんとした夕食が出来ます。
食べすぎかナァ・・とも思ったけれど、二杯目の大型茶碗へのおかわりで、炊飯器のご飯を完食してしまいました。残り物を出すのはもったいない・・と、言う主婦の気分を味わって、流し台に鍋から食器から・全部・一式を持って行って・・・でも、ちゃんと洗ったのは、珈琲カップだけ。お湯に浸けておいて、身体が温まったお風呂上りにでも洗い上げますワ!
フランスに住んでいる知人から、ワイド・カードとメッセージが届いていたのです。何度も繰り返して読み、うきうき気分で眺めているうちに、モウ、こんな[E:clock]時刻になっちゃった。明日も通常勤務だから、居間に来ているパソコン・オタクにおかわりの珈琲をあてがって「おやすみなさーいぃ!」・・・げ・エへへぇ[E:bleah]