さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

日曜日

2009-01-18 18:03:03 | くらし
出かかけようとしたら、道の雪が高くなっていました。今朝も、除雪車が出動したようです。そうなると、玄関や、車庫のシャッターの前も雪寄せ・雪消し、流雪溝への雪の投入の必要があります。
十字路交差点の除雪前後による段差・でこぼこの自動車乗り越え時の困難さが、きつい・・それに、このへんの数軒のお宅で、軒先の「まぶ・落とし」や「げや」の雪下ろしをしていました。それだけ、降った・・ということですよね。
欲求不満解消で、電気製品店に買い物に行ってきました。カーペット向きの掃除機と、ピザも入る奥行きのあるオーブントースターを購入してきました。これで・・・又、便利な文化生活が出来るようになるのでしょうか?
黒猫クロゴさんのように、わたしでも税金の確定申告準備の必要があります。医療費集計と、扶養者の状況について関係書類を準備しておく必要があります。一体いくらの金額が、戻ってくるのでしょうか?今年までは、いくらかは戻ってきます。しかし、あまり、多くを期待してもいけないのですよね。
夜・・・ものすごい風の音・・不安感がつのる様な、ものすごさ・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする