さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

頂き物ですが

2018-06-09 22:10:01 | 日記
いただいた和三盆(和三宝糖・・って書いてありますね・・・あら?)で、季節の移ろいを感じています。
茶道の世界は、もう夏・なんですね。

東北の梅雨入りは、いつでしょうか?地物のサクランボが出回るのと、どっちが先ナンでしたっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK的には…どうなんだろう

2018-06-09 11:50:57 | 日記
11:45~11:50 NHK「みちたん5min」の最後に
え・・三代にわたって彫刻の皆川??

いつ頃撮影したんだろうかね。
何回も見たことある(普段の)姿と違って、きれいさっぱりとしていた。

亡くなっているはずなんだから、その旨の、テロップで流れるのかと思ったのに
ぜんぜん、そのまんま・・・NHK的には、それでいいのかぁ
ご遺族の希望??


それとも、ガセ・ネタだったのか??

検索・・あった!

皆川嘉左ヱ門氏が死去、農民彫刻家 76歳  2018年4月4日 魁新聞掲載
農民彫刻家で旧十文字町(現横手市)の議会議長を務めた皆川嘉左ヱ門(みながわ・かざえもん)氏が3日午後0時30分、くも膜下出血のため横手市の病院で死去した。
旧十文字町生まれ。増田高卒。76歳。
自宅は秋田県横手市十文字町仁井田字大道西42の3
葬儀は6日午後3時半から横手市増田町増田字田町58、満福寺で
喪主は息子の嘉博(よしひろ)氏

自宅で、落下して亡くなった…って聞いていたんだけれど、救急車とかで病院にちゃんと行ってから亡くなったんだね。

「ご冥福をお祈りします」テロップ…余計なお世話・・なのかなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする