好きなくまのキャラクターは?
わたしのところにあるクマさんは「リラックマ」ぐらいじゃないのかな??
自己主張があるようでうるさくない物品キャラの好き嫌いは、あんまり無いけれども、一時期、このキャラクターものをいただいて沢山集まった記憶があります。
くるもの拒まず、去る者は追わず・・そうするように努力しています
今日は旧暦(小)九月廿五日 長潮 読書週間(~11月9日) 文字・活字文化の日 不成就日 甲子 六白 先負 きのえ・ね 廿八宿は「虚」の日曜日
「マナビィのつどい」の芸能発表が10時から始まります。
そろそろ出かけないと・・白印と朱印を展示してから押した条幅があるので、室内照明が落ちる前に写真を撮り直す必要がありますから。
お昼に一度会場を離れるのですが、横手市十文字町での用事果たしのその向こう(平鹿町)にあるブドウ農家さんに立ち寄る必要があるのですが、時間的にどのくらいの余裕があるのか(どのくらい離れていても良いものなのか)本人が理解できていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/69/b1e9a68a939601ef2df1b0f331af1ba5.jpg?1730014365)
作品の撤収時刻、観覧制限・終了時刻は15時過ぎからだと(担当者によると、そう決まっているわけでは無いとのこと)なのですが、その時刻前にどこかのサークルの一人が撤収をする気配が出てくると、雪崩式にみんなが片付けを始めて、見学者がまだ見ていらしても自分の作品の保護・撤収に走ってしまう様子を何回も見てきました。悲しいです。
芸能発表など(スマホのなすまま、順不同)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/8bddbcd05381db579e52d01fb57ee971.jpg?1730014217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/725d4e6e253e6727072dff15c13a9abd.jpg?1730014217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/aa9fbbcd99b315a0e23766639d94449b.jpg?1730014217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/37/43fa3542bc96a8471cbc78e55f9b65bf.jpg?1730014217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/13/72f34d89d8877c076a3a9cdad6a8fa1c.jpg?1730014217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/2985eca1dfcbb9fd948303b22009bd12.jpg?1730014217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/21/30567ae2c9f7a628f1ccb7b1dfa58427.jpg?1730014217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/52/2fbc4a03d6e6c3a88bd5c16fdfe27a9d.jpg?1730014217)
仮巻きを撤去後、自宅に持ち帰りました。
気が緩んで、ガックシ来ると思ったのですが、おなかが空いているので、まずは冷凍チャーハンを食べて・・・留守だった間の予約録画を消化します。