さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

自宅にこもっている子どもたちに

2020-04-23 10:31:46 | 日記
本が無いか・・・って、知り合いに聞かれました。

昔、文学少女だった我が家には、いろんな分野・年代向けの本があるので、貸し出すことにした・・のは良いのですが、あまりにもたくさんありすぎ、年代に合わせたものを選び出せない上に、幾重にも重なった中から出すこと自体が大変でした。

本の日焼けが進んでおり、埃も積もってきているので、ハウスダストアレルギーのあるお子さまにはお貸しできませんわぁ😵

私自身も、カルチャーセンターが閉鎖で不自由しているので、できるだけたくさんの本を読んでいただきたいのですが、持っているジャンルに偏りもありまして‥でもこういう時でないと読み返しもしないんだし、積んどくだけで活用できないで、その重みで家の床を抜くだけ‥ですから、頑張って陽の目を見させるようにしたいと思っています。

ものすんごい冊数になっている 世界文学全集や、日本文学全集もあるからね❗️

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出した | トップ | 行事・事業、全滅? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿