SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

ピロシキのレッスンです!

2012-02-28 17:16:23 | Prazer do Pao
本日で、2月のレッスンも終わり。
2月はゆっくりしたのか?バタバタしたのかよく解からないままに・・・・今日の日付も怪しいままに行いました

今日は、KさんとFHさん2名。
お二人とも「ピロシキ」レッスンでしたので、機械捏ねで開始
Kさんは手捏ね派なので、機械捏ねは初めて。どうだったかしら?
手捏ね、機械捏ねそれぞれに長所&短所があるので、どちらもそのパン生地に応じて楽しんで頂けたらなと思います。

今日のお二人は、主婦としても手馴れたお二人!
そりゃもう、手際が良いったら・・・スゴイ
そして、このお二人に共通のこと。
それは、とっても生地の扱い方が丁寧なんですだから、成型も美しい!!!

揚げは、FHさんに前々からお願いしておいたので、FHさんに揚げて頂きました
本日のランチメニューは

・トマトのベーコン煮込み
・ひじきサラダ
・紅茶
です。
もちろん、揚げたての「ピロシキ」「あんドーナツ」「きなこツイスト」を召し上がって頂きました。


そして、ランチしながらの話題の中心は「旅行」。
SARTAもですが、お二人とも、とってもご旅行好きなんですね
○○に行った思い出。△△でのガッカリ。それぞれにたくさんの思い出がたくさん!
初めてお会いするお二人でしたが、こうして共通の話題で盛り上がれるのは良いですよね~

本日も寒い中でしたが、電車に乗ってお越しくださったお二人。ありがとうございます。
そして・・・ちょっと体調がしんどかったのですが、お二人にお会いして、とっても元気を貰えましたありがとうございます。

次回も、キレイで美味しくて楽しいパン教室、目指します

ありがとうございました



★3月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
レッスン見学も受付中!


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ