SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

バングラデシュより。

2012-05-05 21:29:40 | さる太の小部屋
今日の朝、私達のカワイイ妹ナズニンからメールが来ました。
今、バングラデシュに帰省中の彼女。もう、帰って来る頃だなぁ~。と思ってたらjust timeなメール。
そこには。

帰国して一週間後。
高熱を出して病院に行ったら、黄疸と貧血がひどく、他にも体に幾つかのトラブルがあるということ。
医者から、渡航出来る体ではない。と言われ、家族からも賛成出来ないと言われて、帰国の便に乗らずに、まだ国で検査や休養をしているそう。
せっかく受かった博士号のコースも諦めざるを得ないかも・・・・。と。
みんなは反対してるけど、日本に帰って皆さんに「さようなら」「ありがとう」をちゃんと言いたい。って。

そんな中なのに
「ちょっとでも元気になったら、(日本の)私の家に来て。そこで、SARTAさんの誕生日お祝いをしたいの」「もう少し元気になったら、誕生日プレゼントを買いに行って、ダッカから贈るね」って
そして、SARTAのご両親、Mr.ORANGのご両親にもよろしく伝えてください。と。
こんな時なのに。
旅行先で、読みながら涙が出て来て「頑張って」って、言い過ぎたかな?お母さんの側に帰ってホッとしたのかな?とかグルグルと。
「何をしてあげたら良いだろう?」って考えて、
「何か必要なものは無い?」「連絡を取って欲しい人はいる?」そんなことしかメールで返信出来なかった。

心配だけど、数日、返事を待ってみます
何よりも、ちょっとでも早く元気になって欲しいな


★4・5月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
レッスン見学も受付中!


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ

旅行も終わり。

2012-05-05 12:30:10 | さる太の小部屋
遊んだなぁ~
たくさんのお土産を乗せて、静岡&山梨さようなら
帰ったら、我が家の日本地図の「静岡県」「山梨県」に旅行しましたの肉球ハンコを押します


※旅行中も、お問い合わせをお受付しています。ご連絡は、帰宅してからになりますが・・・お待ちしております
  

★4・5月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
レッスン見学も受付中!


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ