SARTAのバナナ&パンほおばり日記

明石市&たつの市にて パンを楽しむ教室「Prazer do Pao(プラゼル ドゥ パゥン)」をしています

連休明けはまず。。。

2012-05-07 10:42:04 | さる太の小部屋
昨日、ナズニンと電話が通じて・・・・
今季は、博士号コースを諦めるとのこと。大学の先生は「体が治ったら、日本で研究を続けなさい」と言ってくれたみたい。先生の言い方は厳しかったけど、たぶん、上手く言えないだけじゃないのかな??と思いました。ナズニンもそれは解っている様子。



*部屋の解約
*銀行口座の解約
*荷物の片付け・・・・

中国のお友達に任せた。と言うけれど、どうも怪しい
案の定、不動産屋さんも何も聞いてないし、解約って、何事も「自署のサイン」ってやつが必要旅行に行くくらいの気持ちでしか荷物をバングラデシュに持って帰ってない彼女。契約書だの何だのを留学生のお友達が勝手に捨てたらどうするねんっしかも、留学生同士、メールではちゃんと会話が通じてないやろ・・・・

という、ちょっとブルーな連休明け。

でも、mr.ORANGと相談して、今年も新たな留学生のホストファミリーをすることにしました今から、申し込みます!!



★5月のレッスン日程をアップしました★


Prazer do Paoのレッスン等の詳しい日程や内容はコチラ料理教室検索クスパ
に掲載しております。
※少人数制で、親切丁寧にご指導させて頂きます。
レッスン見学も受付中!



RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪人気ブログランキングへ