3月2日と3日の2日間 南房総千倉で開催のフラワーマーチに行って来ました
2泊3日の宿は 千倉で一番人気の海の幸盛りだくさんの民宿です
2日は 館山~千倉間の田園コース 18kmを歩きました
館山の駅から出発会場の北条海岸に向かいます
きれいな街です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/8381f10ec50873d4628d039c910f1278.jpg)
手続きを済ませて9時に出発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/c372cd6d61ad7e3707e1a5ce67aec9e8.jpg)
30分ほど歩くと館山城公園に早咲きの桜が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/4982557e16e48aef7aed647e7cf5cf20.jpg)
天守閣は戦国大名 里見氏の居城があったとされる城山公園に
1982年に建てられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/33de3ac4e38ff90e3604b203755a26e8.jpg)
1913年1月13日 大風の日に1対の鯱鉾のうち1基が割れて落ちてしまったようです
屋根の上まで見なかったので気がつかなかったです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/d26cff1d3ff3da7513f48e76a7fd4cd2.jpg)
館山の町が良く見えるお城で休憩します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/73f330637c1f510455fe44c85e7c18ab.jpg)
水分補給とおやつの後は見ごろを迎えた梅を見ながら再スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/0270fe82f741ac0e80fae711c1d118ab.jpg)
東京湾に面した館山から 太平洋側の千倉まで
田園風景の中を歩いてから山を越えて横断します
途中で農家の方に菜の花を摘ませていただいたりイチゴハウスで
摘みたてのイチゴを買って食べたりとすっかり楽しんでしまいました
水仙も満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/c9e66743bbc8cc0d8998dbf601d0b6c0.jpg)
前後に歩いている人がいないのでしっかり 矢貼りを確認しながら歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/26ad9733f46cab64134785dfd8e2ddc4.jpg)
今日初めてのトンネルを通過します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/e90acc3ea68767480913bd14fdd2c0dc.jpg)
チエックポイントの小松寺を過ぎてしばらくして土筆を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/91f87f4e87b48520ba29229a6e7f2f39.jpg)
蕗のとうを摘んだり菜の花を摘んだりイチゴハウスで買い物したり
寄り道の多い今日のウオーキング
館山から千倉迄なんと5時間にも及ぶ歩行でした
無事にゴールできましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/5d9afa17bf6ec3a4951e1c3bcd55ac89.jpg)
今日の歩数 43,017歩
時間 6時間0分
教理 29.24km
宿に帰ってから近くのお花畑に出かけたので良く歩いた1日となりました
2泊3日の宿は 千倉で一番人気の海の幸盛りだくさんの民宿です
2日は 館山~千倉間の田園コース 18kmを歩きました
館山の駅から出発会場の北条海岸に向かいます
きれいな街です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f9/8381f10ec50873d4628d039c910f1278.jpg)
手続きを済ませて9時に出発しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/27/c372cd6d61ad7e3707e1a5ce67aec9e8.jpg)
30分ほど歩くと館山城公園に早咲きの桜が満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/a68b26595a5b06bf55e26006d05be54e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/4982557e16e48aef7aed647e7cf5cf20.jpg)
天守閣は戦国大名 里見氏の居城があったとされる城山公園に
1982年に建てられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/33de3ac4e38ff90e3604b203755a26e8.jpg)
1913年1月13日 大風の日に1対の鯱鉾のうち1基が割れて落ちてしまったようです
屋根の上まで見なかったので気がつかなかったです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/d26cff1d3ff3da7513f48e76a7fd4cd2.jpg)
館山の町が良く見えるお城で休憩します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8f/73f330637c1f510455fe44c85e7c18ab.jpg)
水分補給とおやつの後は見ごろを迎えた梅を見ながら再スタートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8f/0270fe82f741ac0e80fae711c1d118ab.jpg)
東京湾に面した館山から 太平洋側の千倉まで
田園風景の中を歩いてから山を越えて横断します
途中で農家の方に菜の花を摘ませていただいたりイチゴハウスで
摘みたてのイチゴを買って食べたりとすっかり楽しんでしまいました
水仙も満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/c9e66743bbc8cc0d8998dbf601d0b6c0.jpg)
前後に歩いている人がいないのでしっかり 矢貼りを確認しながら歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d3/26ad9733f46cab64134785dfd8e2ddc4.jpg)
今日初めてのトンネルを通過します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/de/e90acc3ea68767480913bd14fdd2c0dc.jpg)
チエックポイントの小松寺を過ぎてしばらくして土筆を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a8/91f87f4e87b48520ba29229a6e7f2f39.jpg)
蕗のとうを摘んだり菜の花を摘んだりイチゴハウスで買い物したり
寄り道の多い今日のウオーキング
館山から千倉迄なんと5時間にも及ぶ歩行でした
無事にゴールできましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5c/5d9afa17bf6ec3a4951e1c3bcd55ac89.jpg)
今日の歩数 43,017歩
時間 6時間0分
教理 29.24km
宿に帰ってから近くのお花畑に出かけたので良く歩いた1日となりました