午後3時ごろクライストチャーチを出発して
星のきれいなミルキーブルーの湖テカポに向かって230kmのドライブです
眺めの良いところに寄りながら南島の旅は始まりました
風景は写真を大きくしてご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/e2631e5289e87ca6fa24ead444dcac25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/b95e3d72f360315eaa628bea4a6194f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/84f7b60c30483f614355ba31c2117037.jpg)
山の上にあるテレビ塔では強い風が吹いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/662ecfd528ab606f27ceea8d4a332ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/3ef4df1260f26f9a52ffab0e64d30bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/0c2af6e4c50655503fe8dd86d0cdea14.jpg)
リトルトン港の全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/aa410759660174a9f8eca2d8566e79b9.jpg)
教会や![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/5268354d2ca189fd47511a0fc3e1ce68.jpg)
珍しい車を見かけたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/a6e2d35f1c14b615ef25881a5fff3920.jpg)
車窓からの景色も見逃せません
茶色の大地に青空 山にかかる流れるような雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/275fbfd2546a7b52102a878afecc658a.jpg)
途中の山越では曇っていたので今夜の☆は見えないかと
半ばあきらめていたのに
テカポに着くと何とこの青空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/c90053b996660dd4f06d4e1358188e3f.jpg)
荷物をモーテルに置いて湖に向かって飛び出したのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/088e9b40f34870e89ef6a797381aa587.jpg)
開拓時代に活躍した犬の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/b8be7801f694ac93444e1615c87d97b3.jpg)
湖畔にん立つ可愛い教会です
善き羊飼いの教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/7a35b55cb59aa552b0e5cbbb1ee36e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/1698d816905bb18d00f4b97e2f4f77d6.jpg)
ケルンが積まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/f3e44bcc014ca52b91babb3b42902492.jpg)
遠くから離れて見たり 飽きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/3e857ec9d72674fb2cd5dd4837e2674f.jpg)
童心にかえって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/7f01f713fb8fdeb67815b10e1efb8316.jpg)
2泊お世話になるモーテル 奥に2つのベッドルーム キッチン リビング
地下にランドリールーム と家族でゆっくり過ごすのによさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/a0b99e6d08dcc61194cbe61f2b32c3ef.jpg)
暖炉のあるリビングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/908f718a113f2402f05c65e6d8b40880.jpg)
リビングの窓からの湖畔の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/3c97245522a7c296ae0118583e033b72.jpg)
夜は芝生の上に寝転んで星空観賞会です
満点の星に天の川 南十字星 流れ☆ 人工衛星 日本の都会では
絶対に見られないこれらに感動で身震いするほどです
( この夜深夜にガイドの I さんお気の毒に日本からお父様の訃報を知らされるのです
ところが私たちには黙って最後まで8日間のガイドを続けて下さいました
私は18日の夜帰国してから知り驚きました)
Iさんのお父様はきっと南十字星の中で息子さんを見守ってくださっていると信じています
明日12日はマウントクックを見ながらフッカバレーのハイキングです
星のきれいなミルキーブルーの湖テカポに向かって230kmのドライブです
眺めの良いところに寄りながら南島の旅は始まりました
風景は写真を大きくしてご覧下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/e2631e5289e87ca6fa24ead444dcac25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a7/b95e3d72f360315eaa628bea4a6194f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5b/84f7b60c30483f614355ba31c2117037.jpg)
山の上にあるテレビ塔では強い風が吹いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/662ecfd528ab606f27ceea8d4a332ed0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/30/3ef4df1260f26f9a52ffab0e64d30bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/12/0c2af6e4c50655503fe8dd86d0cdea14.jpg)
リトルトン港の全景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/aa410759660174a9f8eca2d8566e79b9.jpg)
教会や
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/47/5268354d2ca189fd47511a0fc3e1ce68.jpg)
珍しい車を見かけたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/a6e2d35f1c14b615ef25881a5fff3920.jpg)
車窓からの景色も見逃せません
茶色の大地に青空 山にかかる流れるような雲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/63/275fbfd2546a7b52102a878afecc658a.jpg)
途中の山越では曇っていたので今夜の☆は見えないかと
半ばあきらめていたのに
テカポに着くと何とこの青空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/c90053b996660dd4f06d4e1358188e3f.jpg)
荷物をモーテルに置いて湖に向かって飛び出したのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/088e9b40f34870e89ef6a797381aa587.jpg)
開拓時代に活躍した犬の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/b8be7801f694ac93444e1615c87d97b3.jpg)
湖畔にん立つ可愛い教会です
善き羊飼いの教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4c/7a35b55cb59aa552b0e5cbbb1ee36e33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/70/1698d816905bb18d00f4b97e2f4f77d6.jpg)
ケルンが積まれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/f3e44bcc014ca52b91babb3b42902492.jpg)
遠くから離れて見たり 飽きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/3e857ec9d72674fb2cd5dd4837e2674f.jpg)
童心にかえって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/7f01f713fb8fdeb67815b10e1efb8316.jpg)
2泊お世話になるモーテル 奥に2つのベッドルーム キッチン リビング
地下にランドリールーム と家族でゆっくり過ごすのによさそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/79/a0b99e6d08dcc61194cbe61f2b32c3ef.jpg)
暖炉のあるリビングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/90/908f718a113f2402f05c65e6d8b40880.jpg)
リビングの窓からの湖畔の眺め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/3c97245522a7c296ae0118583e033b72.jpg)
夜は芝生の上に寝転んで星空観賞会です
満点の星に天の川 南十字星 流れ☆ 人工衛星 日本の都会では
絶対に見られないこれらに感動で身震いするほどです
( この夜深夜にガイドの I さんお気の毒に日本からお父様の訃報を知らされるのです
ところが私たちには黙って最後まで8日間のガイドを続けて下さいました
私は18日の夜帰国してから知り驚きました)
Iさんのお父様はきっと南十字星の中で息子さんを見守ってくださっていると信じています
明日12日はマウントクックを見ながらフッカバレーのハイキングです