6月13日
3人 3人 1人に分かれて14:00迄自由観光です
私は3人で市内巡りの観光バスに乗り
途中下車してプラド美術館入館という事になりました
9:30 ホテル近くの乗り場から2階バスに乗りました
乗り降り自由の市内観光バスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/6224318316ef6acf02a31b3e8ced7ddd.jpg)
オープンデッキの2階席からは眺めが良いので
写真を写すのに都合が良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/33e77a4e1bf6484bca4efb221c35c3c3.jpg)
日本語のイヤホンガイドがあるので
説明を聞きながら回れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/76eb61797a1657f4026f668ef9c7b642.jpg)
校外授業のようです
子供たちがバスに手を振ってくれます
お揃いの服を着てます 制服でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/fbe7eb80caeeab52298eee1107139df4.jpg)
毎日長距離を歩いていたのでバスで
じっとしているのも良いものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/50c69f12cba9a63a2243009fc6c91d8a.jpg)
バスが中心部に来るとここにも大勢の子供たちがいます
先生の説明を聞いている場所を見ると
ゼロメートル地点のプレートがあります
イヤホンガイドの説明の重要な場所でした
ここから東西南北に距離が図られるようです
日本橋と同じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/0cc5127229e0539bebc02c7f15b2c6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/747be289c15989994be01f9d30d99e51.jpg)
観光バス同士で狭い道ですれ違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/ff30bb725eb10efdcdc0fd86cb6f7b78.jpg)
重要な建物の説明を座って聞きながら撮影できるなんて
ラクチンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/8fe437cf8a47995f8cae28b0ed6c96f8.jpg)
素晴らしい建物がたくさんあります
あちらの建物○○世紀 こちらも○○世紀
目を見張る物ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/940d295232114710b1722f1c5ba0d3d0.jpg)
感動している間にプラド美術館前に着いたので
下車して 美術鑑賞です
美術館は200年振りの大改修工事中
幕で覆われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/d5a70de5bf5500cc52af32151f29df59.jpg)
美術館前にそびえるゴヤの像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/72c51316932edbcef16eabe6eaf5696a.jpg)
多くのお客さんがいて約10分並んで入館できました
三年前も同じ位並んだ記憶があります 人気なんですね~
リュックなどはロッカーに預けます 館内の撮影はNGです
時間が少ないので大急ぎで主な作品を駆け足で鑑賞
ほぼ有名な作品は見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/cd3b4e9b123991169ae885ca0058c381.jpg)
外ではご自分の作品を売る人もいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/e77864f604bf38db6bcf8d960f057008.jpg)
ホテルに14:00 再集合なので
しつこく写真を撮りながらホテルに戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/0f45ae16ad1268630a9a67fc932abbf6.jpg)
三度目はないと思うので見納めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/4995e794adbe0404ce5f651b8bfa63f9.jpg)
これは珍しい!おまわりさんの粋な巡回風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/b5d67214064d41c88ab1b3b1b13b9d0f.jpg)
中身の濃い思い出作りになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/f998860f44bf0f753375b5c0cb0e717c.jpg)
15:00過ぎ バスで空港へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/a0336f52d948e9cb61ad47e0f3d0168b.jpg)
18:20マドリード発 深夜イスタンブール乗り換え
14日 日本時間17:10成田着
10,841km 1日と13時間の長旅でした
ピレネーの25km山登りで1日だけ雨に遭いましたが
後はすべてパーフェクトで気温も丁度良く旅行日和でした
シャントネと巡礼一週間の歩きは楽しかったです
移動日あり滞在ありのホテル暮らしも思い出がいっぱいです
メンバーの皆様には大変お世話になりました
人生の思い出を今の内に蓄えて老後の生活に生かしたいと思います
貧しくても心は広く豊かでありたいと思うこの頃です
パソコンの故障により旅の記録更新が一か月遅れてしまいました
毎日たくさんの方に見ていただきました
飽きないで見て下さり有難うございました
自分自身のために書いているブログでの日記ですが
最近目の調子が悪くこれ以上続けられるか心配になってきました
3人 3人 1人に分かれて14:00迄自由観光です
私は3人で市内巡りの観光バスに乗り
途中下車してプラド美術館入館という事になりました
9:30 ホテル近くの乗り場から2階バスに乗りました
乗り降り自由の市内観光バスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/6224318316ef6acf02a31b3e8ced7ddd.jpg)
オープンデッキの2階席からは眺めが良いので
写真を写すのに都合が良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/da/33e77a4e1bf6484bca4efb221c35c3c3.jpg)
日本語のイヤホンガイドがあるので
説明を聞きながら回れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/09/76eb61797a1657f4026f668ef9c7b642.jpg)
校外授業のようです
子供たちがバスに手を振ってくれます
お揃いの服を着てます 制服でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ea/fbe7eb80caeeab52298eee1107139df4.jpg)
毎日長距離を歩いていたのでバスで
じっとしているのも良いものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6c/50c69f12cba9a63a2243009fc6c91d8a.jpg)
バスが中心部に来るとここにも大勢の子供たちがいます
先生の説明を聞いている場所を見ると
ゼロメートル地点のプレートがあります
イヤホンガイドの説明の重要な場所でした
ここから東西南北に距離が図られるようです
日本橋と同じですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/0cc5127229e0539bebc02c7f15b2c6ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e4/747be289c15989994be01f9d30d99e51.jpg)
観光バス同士で狭い道ですれ違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/ff30bb725eb10efdcdc0fd86cb6f7b78.jpg)
重要な建物の説明を座って聞きながら撮影できるなんて
ラクチンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/8fe437cf8a47995f8cae28b0ed6c96f8.jpg)
素晴らしい建物がたくさんあります
あちらの建物○○世紀 こちらも○○世紀
目を見張る物ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/940d295232114710b1722f1c5ba0d3d0.jpg)
感動している間にプラド美術館前に着いたので
下車して 美術鑑賞です
美術館は200年振りの大改修工事中
幕で覆われています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d0/d5a70de5bf5500cc52af32151f29df59.jpg)
美術館前にそびえるゴヤの像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e8/72c51316932edbcef16eabe6eaf5696a.jpg)
多くのお客さんがいて約10分並んで入館できました
三年前も同じ位並んだ記憶があります 人気なんですね~
リュックなどはロッカーに預けます 館内の撮影はNGです
時間が少ないので大急ぎで主な作品を駆け足で鑑賞
ほぼ有名な作品は見ることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/63/cd3b4e9b123991169ae885ca0058c381.jpg)
外ではご自分の作品を売る人もいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/e77864f604bf38db6bcf8d960f057008.jpg)
ホテルに14:00 再集合なので
しつこく写真を撮りながらホテルに戻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/0f45ae16ad1268630a9a67fc932abbf6.jpg)
三度目はないと思うので見納めです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/4995e794adbe0404ce5f651b8bfa63f9.jpg)
これは珍しい!おまわりさんの粋な巡回風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fb/b5d67214064d41c88ab1b3b1b13b9d0f.jpg)
中身の濃い思い出作りになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/f998860f44bf0f753375b5c0cb0e717c.jpg)
15:00過ぎ バスで空港へ向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/a0336f52d948e9cb61ad47e0f3d0168b.jpg)
18:20マドリード発 深夜イスタンブール乗り換え
14日 日本時間17:10成田着
10,841km 1日と13時間の長旅でした
ピレネーの25km山登りで1日だけ雨に遭いましたが
後はすべてパーフェクトで気温も丁度良く旅行日和でした
シャントネと巡礼一週間の歩きは楽しかったです
移動日あり滞在ありのホテル暮らしも思い出がいっぱいです
メンバーの皆様には大変お世話になりました
人生の思い出を今の内に蓄えて老後の生活に生かしたいと思います
貧しくても心は広く豊かでありたいと思うこの頃です
パソコンの故障により旅の記録更新が一か月遅れてしまいました
毎日たくさんの方に見ていただきました
飽きないで見て下さり有難うございました
自分自身のために書いているブログでの日記ですが
最近目の調子が悪くこれ以上続けられるか心配になってきました