横浜ウォーキング協会恒例の
逗子から二宮までの海岸線34kmのウォークでした
江の島12kmで終わっても良し
茅ヶ崎19kmで終わるも良し
元気な人は二宮34km迄それぞれの体調に
合わせての自由歩行です
8:15
逗子海岸で出発式後スタート!
出発してから一旦街中歩きで
不思議なお店の前を通過
乾燥肉がぶら下がったレストラン?
何かのおまじない?

8:55
小坪港からいよいよ海岸線です
小坪漁港は逆光で不鮮明な写真になってます

南国のムードを漂わせる町並み


逗子マリーナのリゾートマンション群を
横目に進んで間もなく

江ノ島と稲村ケ崎の間に見えましたよ~

9:03 お天気が良くて良かった~

新聞社の旗を目印に進んで
材木座海岸に出ると富士山の見え方が変わってきます

少年サッカーチームが砂浜でトレーニング中
走ったりひっくり返ったり砂まみれ
頭に砂がつくのでは?なんて余計な心配しながら
歩いています

9:46 稲村ケ崎からの富士山

10:00
七里が浜では江ノ電も横を走ります

正面に見える富士山

江ノ島で12kmで終わるお仲間さんと別れて
19kmに進んできました
西浜の先を海岸に出ると風で砂山が出来ていて
サイクリングロードは狭くなっています

朝役員さんの説明で砂山があるので国道を歩くように
言われていましたが 靴に砂が入って歩きにくいけど
11:08 富士山を見るにはここが一番

11:30
これより国道を歩いてゴールへ
富士山はどこを歩いてもずっと一緒です

12:00
スタッフさんの待つ茅ヶ崎球場入り口にゴール!
21kmのIVVを頂いてお弁当にしました
茅ヶ崎駅迄の距離を上乗せして
2kmプラスで頂きました

ゴールしてもまだ姿を見せてくれる
日本一の富士の山!

お天気に恵まれた一日を無理のない距離を楽しませて頂きました
早朝より準備して頂いたスタッフの皆さんお世話になりました
逗子から二宮までの海岸線34kmのウォークでした
江の島12kmで終わっても良し
茅ヶ崎19kmで終わるも良し
元気な人は二宮34km迄それぞれの体調に
合わせての自由歩行です
8:15
逗子海岸で出発式後スタート!
出発してから一旦街中歩きで
不思議なお店の前を通過
乾燥肉がぶら下がったレストラン?
何かのおまじない?

8:55
小坪港からいよいよ海岸線です
小坪漁港は逆光で不鮮明な写真になってます

南国のムードを漂わせる町並み


逗子マリーナのリゾートマンション群を
横目に進んで間もなく

江ノ島と稲村ケ崎の間に見えましたよ~

9:03 お天気が良くて良かった~

新聞社の旗を目印に進んで
材木座海岸に出ると富士山の見え方が変わってきます

少年サッカーチームが砂浜でトレーニング中
走ったりひっくり返ったり砂まみれ
頭に砂がつくのでは?なんて余計な心配しながら
歩いています

9:46 稲村ケ崎からの富士山

10:00
七里が浜では江ノ電も横を走ります

正面に見える富士山

江ノ島で12kmで終わるお仲間さんと別れて
19kmに進んできました
西浜の先を海岸に出ると風で砂山が出来ていて
サイクリングロードは狭くなっています

朝役員さんの説明で砂山があるので国道を歩くように
言われていましたが 靴に砂が入って歩きにくいけど
11:08 富士山を見るにはここが一番

11:30
これより国道を歩いてゴールへ
富士山はどこを歩いてもずっと一緒です

12:00
スタッフさんの待つ茅ヶ崎球場入り口にゴール!
21kmのIVVを頂いてお弁当にしました
茅ヶ崎駅迄の距離を上乗せして
2kmプラスで頂きました

ゴールしてもまだ姿を見せてくれる
日本一の富士の山!

お天気に恵まれた一日を無理のない距離を楽しませて頂きました
早朝より準備して頂いたスタッフの皆さんお世話になりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます