『金ちゃん』鍋焼(煮込み3分)うどん、カレー・きつね・天ぷら 各生タイプゆで を買ってきた。
昨夕から3食(今夜・明夕)テストを行った。 何のテストか(動機と目的)
動機:先日(昨日の昨日)3人で狩猟で山へ入った折、他の二人が
1.インスタントラーメンを小フライパンで煮込む
2.カップラーメンにお湯をそそぐ
いずれもアウトドアー用ガスバーナーで調理するハイテク器具を使用。
当時私もそれに倣いカップラーメンにお湯を入れてもらった。
そこで考えた:目的:今度は鍋焼きうどんにしよう?
そのためには『どんな種類がいいか』検討しよう、ということで
『鍋焼きうどん』風のインスタント食品を探した、
『味守香』で五目タンメンを食べたついでにカインズ・ホーム
帰りついでにエスポット、業務センターにも寄ってみたが『鍋焼きうどん』風が無い。
写真の『金ちゃん』鍋焼うどんは結果的に『スーパーもちづき』で発見購入した。
こんなもので意外と苦労するとは思いもよらなかった。
昨日はタイトル写真のうちカレーうどんにしたが、考察
1.味はまあまあ悪くはない、屋外では利用に耐える
2.問題点:製作過程にかき混ぜる(麺をほぐす)作業がありガスバーナーでは土台が安定しない
ひっくり返す危険性がある
3.ガスバーナーでは3分(手順書には熱湯を入れ2分間煮立て麺をほぐしながらさらに1分間煮込む)とあるが
実際私の昨日の作業では5分ほどかかりガスボンベの容量やバーナーの耐久性も考慮する必要がある。
など考慮点が残った、テストは後2回残っている、さらなる問題点が噴出するか?
いずれにせよたいした問題ではない最終的にはカップラーメンに落着く事になるから。
金ちゃん鍋焼カレーうどん
タイトル写真は購入した3種類(他に2種類ほどある)
昨夕から3食(今夜・明夕)テストを行った。 何のテストか(動機と目的)
動機:先日(昨日の昨日)3人で狩猟で山へ入った折、他の二人が
1.インスタントラーメンを小フライパンで煮込む
2.カップラーメンにお湯をそそぐ
いずれもアウトドアー用ガスバーナーで調理するハイテク器具を使用。
当時私もそれに倣いカップラーメンにお湯を入れてもらった。
そこで考えた:目的:今度は鍋焼きうどんにしよう?
そのためには『どんな種類がいいか』検討しよう、ということで
『鍋焼きうどん』風のインスタント食品を探した、
『味守香』で五目タンメンを食べたついでにカインズ・ホーム
帰りついでにエスポット、業務センターにも寄ってみたが『鍋焼きうどん』風が無い。
写真の『金ちゃん』鍋焼うどんは結果的に『スーパーもちづき』で発見購入した。
こんなもので意外と苦労するとは思いもよらなかった。
昨日はタイトル写真のうちカレーうどんにしたが、考察
1.味はまあまあ悪くはない、屋外では利用に耐える
2.問題点:製作過程にかき混ぜる(麺をほぐす)作業がありガスバーナーでは土台が安定しない
ひっくり返す危険性がある
3.ガスバーナーでは3分(手順書には熱湯を入れ2分間煮立て麺をほぐしながらさらに1分間煮込む)とあるが
実際私の昨日の作業では5分ほどかかりガスボンベの容量やバーナーの耐久性も考慮する必要がある。
など考慮点が残った、テストは後2回残っている、さらなる問題点が噴出するか?
いずれにせよたいした問題ではない最終的にはカップラーメンに落着く事になるから。
金ちゃん鍋焼カレーうどん
タイトル写真は購入した3種類(他に2種類ほどある)