予定表を除き昨日の野球中継の記事で2222件目となった。
2006年2月1日から始めた当ブログも4年と10ヶ月目を迎え計算上1760件となりますが、
過去記事やら重複(一日二三件投稿)などもありこの日にキリバンを達成となりました。
備忘録カテゴリーも100件を超してしまい10頁以上探る必要があり備忘録も検索対象?となりました。
ノンカテゴリー(Weblog)だけは最も多く1542件、
続いてメインテーマ(野球)が348件でほぼ一年分あります、
しかもシズコウヤキュウ以外はノンカテゴリー(初期はごちゃ混ぜ)としてあり
一件で二試合分とかの記録もあり膨大な野球観戦といえます。
野球観戦とその記録、集計は今や老後の趣味・道楽ともなっています。
元々多趣味(主にアウトドア)の私も高校野球バカを自認するまでに成長しました?
2222件はキリバンですが公開しない(下書)記事も多数あります、
書きかけのまま過去記事となり自分自身でも探す事ができなくなります(下書きは検索対象にならない)
次のキリバンを3333とすると毎日続けても3年かかり2013年中?第二東名が開通している?
第二東名初通過記事辺りに祝3333といきたいですね、生きているかなぁ、しみじみ。
2006年2月1日から始めた当ブログも4年と10ヶ月目を迎え計算上1760件となりますが、
過去記事やら重複(一日二三件投稿)などもありこの日にキリバンを達成となりました。
備忘録カテゴリーも100件を超してしまい10頁以上探る必要があり備忘録も検索対象?となりました。
ノンカテゴリー(Weblog)だけは最も多く1542件、
続いてメインテーマ(野球)が348件でほぼ一年分あります、
しかもシズコウヤキュウ以外はノンカテゴリー(初期はごちゃ混ぜ)としてあり
一件で二試合分とかの記録もあり膨大な野球観戦といえます。
野球観戦とその記録、集計は今や老後の趣味・道楽ともなっています。
元々多趣味(主にアウトドア)の私も高校野球バカを自認するまでに成長しました?
2222件はキリバンですが公開しない(下書)記事も多数あります、
書きかけのまま過去記事となり自分自身でも探す事ができなくなります(下書きは検索対象にならない)
次のキリバンを3333とすると毎日続けても3年かかり2013年中?第二東名が開通している?
第二東名初通過記事辺りに祝3333といきたいですね、生きているかなぁ、しみじみ。