瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

そば切り玄山

2011年05月19日 04時06分32秒 | Weblog
これもいつかは行ってみたい蕎麦屋さん候補でした。
この日第三水曜日は『新ばし』も『とくら』も定休日
100分の3を消化したのちまずは近所の『太郎庵』でかけそば一杯(650円)
そして生涯学習センター見学(と建屋の観察)し
名前を忘れたがSBS通り消防署近所のそばやにいくつもりでいた、
途中でいつかはの『玄山』を踏破しなくてはと思いだし150号線を渡った。
行ってきましたよついに『玄山』もりそば一杯730円
店はボーリング場の南住宅地
店の外観1.2.
もりそば1.2.
一応SUT記事のみ添付しときました。=>リンク
情報源美味食記録さんの記事へのリンクそば切り 玄山

虎マッチ

2011年05月19日 03時09分13秒 | 備忘録
副題:ポプラとプラタナス
この日の話題は何故か(何故ポプラが話題に上がったかは不明)ポプラから始まった。
マッチの軸に使われるとか、虎マッチの工場が小鹿にあったとか。
マッチなんか今時見かけない、外国人登録人物に説明できるか?
そのうち葬式(法要)で使われる焼香やその火種に話題は移り
火種の原材料はモグサのヨモギ説が主張された、私は聞く係
焼香の火種はそれだけで話題としては充分だが材料などは思いつかなかった。
女房の実家は線香を折って火種にしていた、我が家は線香を立て日常のお参りには焼香はしない。
そのうちなぜかタンポポの綿毛が飛んできて、駿府公園のプラタナスの綿毛に移って行った、
プラタナスの綿毛もそれだけで話題になる、先週の練習試合では大量の綿毛が舞い込んだ?
プラタナスだったんだ、それも駿府公園の?
上記のいずれも外国人登録人物に説明できる自信はない。
ポプラのマッチ軸
プラタナスの綿毛
私にとっては備忘録的話題でした、60歳過ぎての知識
ちなみにwikipediaによるとマッチ軸で検索すると
軸木にはポプラ、シナノキ、サワグルミ、エゾマツ、トドマツなどが使われる、とあった。

5/19,19:00追記:訂正 プラタナスなし全てポプラでした
綿毛はポプラから発生し風に舞っていました、写真は明日投稿予定です。
駿府公園のポプラが綿毛の原因でした。