瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

実践トレーニング編

2011年05月28日 15時04分37秒 | Weblog
雨天中止になった甲府遠征でヒマをもてあまし図書館で物色していたら
英語は逆から学べ!『実践トレーニング編』を発見し借りてきた。
5月7日に話題にした『上級トレーニング編』と(分からない事に於いて)内容的には変わりはない。
実は上級編も回を重ね本日午前中に80回に到達した。
あと20回は続ける意思はある、ことはある。
しかし進展しないまま続ける苦痛は同じでそれならいっそ英語脳ならずとも
内容を理解しながら聴きたい要求に負けることにした、が上級編はそのまま
実践編を趣向を変えて、英会話内容の答(何を言っているか)を読みながら聴くことにした。
具体的な方法は決めていない、教則本をまるコピーするか自分でワード・エクセルで転写するか?
いづれにせよ来週図書館夏休み故今回は3週間借りられる、台風も近付きつつありヒマも多い?
現在考慮しているのは書き写し(パソコンに打ち込み)プリントする方法が有力だ。
こんなことでツアー嬢のジョウクや隣の会話が理解できるようになるとも思えないが
62歳の手習いでもうすこし頑張ってみるか?

女子バレー

2011年05月28日 09時16分22秒 | Weblog
甲府工業遠征は雨天中止になった模様で念のため校庭を見たら田んぼ状態だった。
一旦帰宅して昨日の新聞でバレーボール予定表を見てみた、すると
長谷町の男子はあっても女子がない?部員不足かな?よく見てみると
県高校総体バレーボールは・・地区予選上位の男女各32校がトーナメント・・とあり
女子は地区予選で姿を消したようだ。しかも女子バレーは会場が遠い
晴れていればバイクで行ける、が晴れていれば野球ができる、それでも
明日も雨ならシマショウ会場の市商と浜名を目当てに覗いて見るか、なっ?
菊川から帰り道だし?シマショウは行った事が無いが駐車場はあるのかな?

今朝あのひとシリーズで池田高校蔦監督を特集していた、少し見ただけで記憶は薄いが
1.野球ばかりやっていても偏った人間になる、勉強もしっかりせよ
2.こまかい指示を与えると選手はオロオロするばかり
3.ミスを責めるとミスを重ねる、ノビノビ野球をやらせる、とか
現実の池田高校を知っている人には違和感がある言葉だが内容は正しい。?