瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

蕎麦三昧

2011年05月29日 15時09分09秒 | Weblog
朝一ルーチンワークをこなし天気予報(台風情報)にて練習試合中止を確認した。
さてやることもなくなり実践トレーニング第三章英文を確認してみよう!
をエクセルに書き写す作業に入った、ところが意外に手こずり
topic1と2を終えた所で2時間を要し9時になった。
topicは32までありあと30時間が必要なようだ
これはいかん島田(商)へ行こう、長谷町経由(?)で島田の町を右往左往し到着
ところが駐車場制限で通りの向かい側に誘導された、
ところが会場の体育館はとても狭くコートは2面観戦席は体育館2階の片面のみ
関係者(選手生徒)父母会で満杯状態とてもヤジ馬席は無い。!
それでも浜北西vs裾野のワンセットのみ観戦してきた。
一昨年(?)草薙体育館は広々していたことを思い出した。
ウロウロしては関係者に申し訳ないので会場は去ることにして
美味食記録さんの島田関係紹介をこなすことにした
1.雪月花を間違え『そば処よし田』できつねそば600円
2.行きに見つけた『しまだ細島屋七丁目店』でせいろ(もりそば)630円
3.藤枝瀬戸ノ谷『卯乃木』を探し山中をさまよい結局岡部まえ田の『かけそば』650円
以上三杯のそば三昧の日となった。
タイトルは細島屋の暖簾
写真は
1-1.1-2.2-1.2-2.
午後になると山間部は大雨となりさっき帰宅しこの記録を付けていても土砂降り状態は続く
早く帰って来てよかったなあ山間部はxxmの雨量で通行止めが発生する可能性がある。
細島屋と言えば藤枝パイパス谷稲葉I/Cにも食事処の看板が出ていた?