ここ数年草薙競技場での体育大会を観戦している。
今年はファンファーレの人数が減った(部員数の減少に伴うそうな)
今年も快晴にめぐまれた。
今年も個人記録表彰に野球部員は一人きり、
あとで三年生が一人追加された?
早朝の野球部員との会話
部員:僕は400Mに出場します
私:それでは決勝でゴール前にカメラを準備して待機しているよ?
その他今日も一日過ごすと新たな発見・知識も増えた、
後日小出しに話題に出します。
タイトルは個人記録、表彰式一位の顔ぶれ。
9/30,07:00追記:今年は観衆の数が300人を超えたそうな
私の感覚の上でも父母関係者とみられる参加者は屋根の下で多く見られた。
3年ほど前は生徒席と見学者席とはロープで仕切られていた、
生徒達を不注意にせよ悪意からによるものにせよ安全を守る処置だろうと見られたが
少なくとも昨年からはそれは撤廃されていた。
悪意によるものならロープなどなくても同じだしそもそも入場制限しなくては守れない。
300人以上とは夏以外の公式戦の観戦者より多い?
ネット裏関係者は私を含み3名であった。
今年はファンファーレの人数が減った(部員数の減少に伴うそうな)
今年も快晴にめぐまれた。
今年も個人記録表彰に野球部員は一人きり、
あとで三年生が一人追加された?
早朝の野球部員との会話
部員:僕は400Mに出場します
私:それでは決勝でゴール前にカメラを準備して待機しているよ?
その他今日も一日過ごすと新たな発見・知識も増えた、
後日小出しに話題に出します。
タイトルは個人記録、表彰式一位の顔ぶれ。
9/30,07:00追記:今年は観衆の数が300人を超えたそうな
私の感覚の上でも父母関係者とみられる参加者は屋根の下で多く見られた。
3年ほど前は生徒席と見学者席とはロープで仕切られていた、
生徒達を不注意にせよ悪意からによるものにせよ安全を守る処置だろうと見られたが
少なくとも昨年からはそれは撤廃されていた。
悪意によるものならロープなどなくても同じだしそもそも入場制限しなくては守れない。
300人以上とは夏以外の公式戦の観戦者より多い?
ネット裏関係者は私を含み3名であった。