瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

磐田J1復帰

2015年11月24日 09時19分16秒 | Weblog
今朝の静岡新聞の一面、スポーツ欄両面、社会欄両面、経済面と6ページに及び磐田J1復帰のニュースを伝えています。
私はプロ野球もサッカーも普段は見ていませんが地元のチームJ1復帰はうれしい知らせでもありました。
サッカーと言えば2010年ナポリのバールで夕食時地元のサッカーファンに
『日本はワールドカップで勝ち続けている、おめでとう(いいなあ)』と言われたことを思い出します。
時すでにイタリアは負け決勝リーグに出られないことが決まっていてもイタリア人はWCの放送を観戦していました。
日本では日本が負けたら一部の熱狂的サッカーファンを除きWCなど見向きもしないだろう。
ナポリでは(ベローナ・ローマ・ベネチア・ミラノなど訪れた都市すべて)公園に特設画面、レストランや各家庭でも
あのうるさいラッパを持ち込みみんながテレビ観戦をするほど国民的行事であったようです。
磐田のJ1復帰は静岡県民の喜びではありますがイタリア国民ほどではありません、
静岡新聞にとっては書かないと読者に苦情が出るほどの出来事だったようです。
私が静岡に定着したころ(12年前)はゴンパパが出演する番組があった記憶も蘇りました。
タイトル写真はあっとエスから拝借しました

沼津東定期戦

2015年11月23日 16時14分54秒 | 野球
練習試合、沼津東定期戦@シズコウG
第一試合08:41~10:56くもり
チーム 123456789 RHE
静 岡 120112230 12110
沼津東 000010000 141

1.将平⑧ 四球1E2進3生還、三振Ⅲ//中飛Ⅱ、中前安打(2)残、中越本塁打(1)、一飛Ⅲ// 5-2-3 1B1K
2.藤田④ ニゴⅠ、三振Ⅰ 2-0-0 1K
  三瓶4(3) 死球3S33生還、三振Ⅲ//四球3進4封Ⅰ 1-0-0 2B1S1K
3.古川③ 三ゴ(1)Ⅱ、二飛Ⅱ、中越二塁打(1)残、三ゴⅠ、左前安打45進6P生還 5-2-2
4.稲角⑥ 三ゴⅢ//左飛Ⅲ//右飛Ⅲ//中飛Ⅱ、遊ゴ56P進6生還 5-0-0
5.嘉基⑤ ニゴⅠ、中越二塁打ET6進7T生還、右飛Ⅰ、四球66進7生還、四球6P6進8出Ⅲ 3-1-0 2B
6.悠月⑨ 四球78進9生還、犠打Ⅰ、中越二塁打9進1生還、中前安打7S77生還、四球(1)残 2-2-1 2B1S1犠
7.森② ニゴⅠ、右犠飛(1)Ⅱ、四球9進11生還、中前安打(2)8進残 3-1-3 1B1K1犠
8.村木① 右前安打999生還、遊ゴⅢ//一飛Ⅱ 3-1-0
  竹内1(6) 右前安打残、三振Ⅰ 2-1-0 1K
9.前田⑦ 左越二塁打(2)残、ニゴⅠ、死球1進残、遊飛Ⅲ//投ゴⅡ 4-1-2 1B
本塁打 鈴木将平第九号ソロ(ランニングホームラン)
二塁打 前田(2)、鈴木嘉基ET、古川(1)、大石悠月
村木5回3安打1点1B5K(44勝目)、竹内4回1安打無失点1B5K - 森
第九号くん、すべてFB写真集より拝借しました
1. 2. 3. 4. 5.
11/24,10:00沼津東サイドを追記しました
二塁打 笠井、井出
佐竹6回、渡辺 - 山田

第二試合11:46~13:44くもり
チーム 123456789 RHE
沼津東 100040000 5111
静 岡 31000020x 70

1.藤田④ 右前安打2S3T4生還、四球22進残、中飛Ⅰ、一ゴⅠ、四球残 3-1-0 2B1S
2.三瓶⑤ 四球44進5生還、三ゴ5C(1)5E残、三ゴⅡ、四球3S33生還、三ゴ5C残// 3-0-1 2B1S
3.古川③ 右飛Ⅰ、遊直Ⅲ//右中越三塁打残、左中間二塁打(1)4T残 4-2-1
4.稲角⑥ 右前安打(1)5S55生還、右飛Ⅰ、遊ゴⅢ//右飛Ⅱ 4-1-1 1S
5.哲平⑦ 中前安打(2)6SXⅡ、投ゴⅡ、一ゴⅠ、右前安打(1)6S7S7封Ⅲ 4-2-3 2S1SX
6.丸田⑨ 三振Ⅲ//四球7SXⅢ//四球7進残、四球7S残// 1-0-0 3B1S1K1SX
7.丹治② 左越二塁打8進2生還、左飛Ⅰ、遊ゴ6E残、左飛Ⅰ 4-1-0
8.小柳① 犠打Ⅰ 0-0-0 1犠
  北島1(4) 三ゴⅡ 1-0-0
  篠田1(6) 三振Ⅱ、四球9進2封Ⅱ 1-0-0 1B1K
9.前田⑧ 四球1S2封Ⅱ、一ゴⅢ//一ゴⅢ//犠打Ⅱ 2-0-0 1B1S1犠
三塁打 古川
二塁打 丹治、古川(1)
小柳3回2安打1点2B2K、北島2回6安打4点、篠田4回3安打0点1K(二勝目) - 丹治

沼津東サイド:11/24,10:00追記しました
三塁打 若竹(1)、高橋(2)
二塁打 笠井(1)
高橋完投 - 井出

彦根東

2015年11月22日 16時14分40秒 | 野球
練習試合、彦根東@シズコウG
第一試合09:53~11:47くもり
チーム 123456789 RHE
彦根東 200020000 492
静 岡 001010102x 93

1.悠月⑦ ニゴⅠ、死球2進残、一ゴⅡ、右前安打9E2進3生還、三塁線安打2S2生還 4-2-0 1B1S
2.三瓶④ 遊ゴⅡ、遊ゴⅡ、左前安打(1)残、三ゴ5E33進残、左越二塁打(2)サヨナラ 5-2-3
3.古川③ 中飛Ⅲ//遊ゴⅢ//中飛Ⅲ//中前安打(1)残 4-1-1
4.稲角⑥ 三ゴⅠ、投ゴⅠ、四球残、中飛Ⅲ// 3-0-0 1B
5.嘉基⑤ 右飛Ⅱ、右飛Ⅱ、左飛Ⅰ、右飛Ⅰ 4-0-0
6.山本⑨ 右飛Ⅲ//中越三塁打残、遊飛Ⅱ、左飛Ⅱ 4-1-0
7.丹治② 四球8S8進9生還、投ゴⅢ// 2-0-0 1B1S
  森2(7) 右飛Ⅲ// 1-0-0
8.村木① ニゴⅠ
  哲平H 左前安打91進2生還 1-1-0
  竹内1(6) 三振Ⅰ 1-0-0 1K
  藤田H 一直Ⅰ 1-0-0
9.前田⑧ 中前安打(1)1P2進残、ニゴⅠ、投ゴⅡ、右前安打11進2生還 4-2-1
三塁打 山本
二塁打 三瓶(2)サヨナラ
村木5回5安打4失点2B6K、竹内4回4安打無失点0B3K - 丹治、森
彦根東サイド
二塁打 北川、森田(1)
松井完投9安打5失点3B1K ー 高村

第二試合12:46~15:14くもり時々晴れ間
チーム 123456789 RHE
静 岡 730342022 23172
彦根東 000100001 2116

1.藤田④ 四球2S2E2E生還、ニゴ(1)Ⅱ、三振Ⅲ//右前安打(1)9E生還、左越二塁打(2)残、三振Ⅲ//三振Ⅰ 6-2-4 1B1S3K
2.前田⑧ 四球3S2E進3生還、四球3封Ⅲ、死球3S5T進残、左飛Ⅱ、遊飛Ⅱ、投飛Ⅰ、投ゴⅡ 4-0-0 3B2S
3.森② 遊ゴ6E44進5生還、遊ゴ残//四球6S残、四球残、二飛Ⅲ//右飛Ⅱ、四球4進55生還 4-0-0 3B1S
4.稲角⑥ 右前安打56進7生還、左越二塁打55生還、三振Ⅰ、左飛Ⅲ//左越二塁打5T9生還、遊ゴⅢ//四球5進66生還 6-3-0 1B1K
5.哲平⑤ 左前安打(1)6進77生還、右前安打(1)6S6進7生還、右飛Ⅱ、中前安打8E8E6P生還、右飛Ⅰ、中飛Ⅰ、左前安打(1)6進残 7-4-3 1S
6.丸田⑨>3(7) 四球777生還、ニゴⅠ、遊直Ⅲ//四球7S88生還、死球7S99生還、死球777生還、中前安打(1)残 3-1-1 4B2S
7.篠田③>1(7) 右中越三塁打(3)1生還、中前二塁打(1)9進6E生還、三振Ⅰ、三ゴⅠ、三振Ⅱ、中越三塁打(1)8生還、遊ゴⅢ// 7-3-5 2K
8.小柳① 三振Ⅰ、三ゴⅡ、右前安打9進11生還 3-1-0 1K
  北島1(4) 左前二塁打(1)11生還、四球99進残 1-1-1 1B
  杉山9(7) 一ゴ(1)Ⅱ 1-0-1
9.奥田⑦ 死球1進残、左前安打1S残、死球111生還、中前安打(2)8E進残、左飛Ⅲ// 3-2-2 3B1S
三塁打 篠田(3)、篠田(1)
二塁打 稲角、篠田(1)、北島(1)、藤田(2)、稲角
猛打賞 稲角、大石哲平、篠田
小柳3回2安打無失点1B2K、北島3回4安打1点1B1K、篠田3回3安打1点1B1K - 森

この日彦根東は掛西とも遠征試合を行っておりこのチームは部長先生に引率されてシズコウ入りしたようです。
11/24,11:00追記:掛西野球部オフィシャルサイトより彦根東Ateamの戦績をコピーしておきました
≫第一試合
彦根東高 100 100 081 :11
掛川西高 102 100 100 :5
≫第二試合
掛川西高 200 000 200 :4
彦根東高 204 000 00X :6

清水庵原球場便り

2015年11月21日 16時38分56秒 | Weblog
2015台中體育交流活動
新北市穀保家商棒球隊
第一試合09:59~12:24快晴向風少々
チーム 123456789 RHE
穀保家 000100021 81
静岡商 000000000 033

穀保家商棒球隊サイド
1.王⑤>9(6) 四球23進残、右飛Ⅲ//中前安打3S5S残、三ゴⅢ//三振Ⅱ 4-1-0 1B2S1K
2.曹④ 左前安打3封Ⅰ、中前安打2E44生還、左飛Ⅰ、右飛Ⅰ、右飛9E残 5-2-0
3.陳偉⑥ 三ゴ543併殺Ⅱ、投飛Ⅰ、四球5S残、三振Ⅱ、左飛Ⅲ// 4-0-0 1B1S1K1併
4.古③ 三ゴⅢ//左前安打(1)6S残、三振Ⅱ、左前安打555生還 4-2-1 1S1K
5.蔡⑦ 右飛Ⅰ、中飛Ⅱ 2-0-0
  桐H>5(6) 四球残、右前安打(1)666生還 1-1-1 1B
6.葉柄⑧ 投ゴⅡ、遊ゴⅢ//三振Ⅲ// 3-0-0 1K
  満H>8(8) 左前安打(1)残 1-1-1
7.黄DH 三振Ⅲ//捕邪飛Ⅰ、三振Ⅰ 3-0-0 2K
  黄H ニゴⅢ// 1-0-0
8.蘇② 三ゴⅠ、遊ゴⅡ、四球9SXⅡ 2-0-0 1B1SX
  丁H>2(9)  ニゴⅠ 1-0-0
9.方⑨ 中飛Ⅱ、遊ゴⅢ//中前安打1S残、三ゴ5E222生還 4-1-0
P.陳琥① 8回3安打無失点0B8K、胡1回無安打無失点1B2K - 蘇、丁

セイショウサイド
安打 野村、須永、山田
河合7回5安打1失点(自責点0)4B4K、遠藤2回3安打3失点(自責点2)0B2K - 佐野

無線ラン

2015年11月20日 09時32分33秒 | パソコン
DELLのパソコンをWindows10にアップグレードしてから始動時に無線ランが接続できず再始動をすれば必ず接続していました、
再始動でなく電源オフから立ち上げると無線ランマーク(オレンジ丸印)には星マークが付きました。
これは報告事例も多く色々な解決策があるようです。
私の場合も最終的に何が原因であったかは不明ですが、更新を手動で導入するなどが効果があったようです。
DELLは32bitCPUでメモリーも1GBしか積んでいません、Win10は始動時のプロセスが多いようです。

LibreOffice

2015年11月20日 09時03分09秒 | パソコン
LibreOffice最新版 LibreOffice 5.0.3 for Windows をダウンロードしてみました
サイズ211MB、VAIO-Corei5、USB2.0FMへ13分経過
211MB/13x60=270KByte/secとなります GoogleChromeですが遅い?
このパソコンには当分導入予定はありません。

早速追記:現在のアーキテクチャーを存じませんが1Byte=8Bitで換算すると
2.16MBPSになります、通常この無線ランのスピードは2.5Mbpsですので概ね了解です。

新東名開通

2015年11月20日 08時28分01秒 | 備忘録
NEXCOの2015年11月19日付けニュースによると
「新東名高速道路」浜松いなさJCTから豊田東JCTは2016年2月中の開通を目指します。とあります
この区間は実は14年度中に(2015年3月末)開通予定だったのですが切土のり面崩落対策工事の実施などにより一年遅れとなりました。
今春東邦遠征(東名三好)で利用できると思っていたのですがこの2月中には
来春東邦遠征(があるか分かりませんが)に利用できそうです。
東名高速の三ヶ日JCT~豊田JCT間で慢性的に発生している渋滞が緩和されるとしています。 と言っていますが
実際に混雑するのは蒲郡=>豊田JC、三ケ日JC=>新城SAの二か所で前者は午後発生します
従って混雑に遭遇する機会はほとんどありませんでした。
とは言え3月(対外試合解禁時期)に間に合うことは観戦ツアーにとっても朗報と言えます。
とは言え静高が二年連続で全国区達成しましたのでこの近年遠征もすっかり減ってしまいました。

天南@とくら

2015年11月19日 18時48分15秒 | 食べ歩き
シリーズ第何弾?
とくらは10年ほど前に知り週に1・2度利用しています
10年で500週ありますので食やで言うと500~1000回になります。
とくらの天南は何といっても南蛮(ねぎの煮込み)が特徴でこれにあこがれ通い続けています。
とくらでは今時分きのこそばがお気に入りでしたが台風でホダ場が崩れたと聞き及び
もう二度と商品とは現れないと残念でなりません、それより店の存続が危ぶまれます。
大丈夫です、店が存続する限り食べ歩きは健在です。

スポンジリレー

2015年11月19日 16時44分46秒 | Weblog
スポンジリレー(バケツリレーではありません)

昨夜の雨に加え先ほどまでポツリポツリと降っていた雨により
このように大量な雨水がグランドに溜まっていて選手は除去に追われていました。
これは勿論明日のためで明日午後にはグランド練習をしたいがためです。
しばらく眺めていると面白(興味深)い光景に出くわしましたので紹介(公開)します。
まずは上記の18秒動画をご覧ください
四人の選手が主人公です
1.T内投手
2.I谷投手
3.O田外野手
4.T平内野手
2がネコにスポンジから水をしぼり3に渡す
3は4に渡す代わりに溜まった水にスポンジを投入します
4は水の溜まったスポンジを2に渡します以下繰り返し
1はネコを側溝に運ぶ係ですが溜まるのを待っているばかりではありません
チリ取りで雨水をすくいネコに投入します。
なんて効率的でしょう、頭の良い子供たちです。
しかも連係(チーム)プレーとはこのことですね、感動しませんか?