シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

綺麗なクラゲ

2014年03月09日 | ダイビング

青海島「船越」&「紫津浦」・・・気温10度  水温  11度  透明度   8~10m

Dangouo140309Dangouo2140309←ダンゴウオ(by satoru)

  本日も船越は若干時化ていましたが1本だけ入りました。ものすごい数のクラゲが流れ着いていました。

  一昨日リュウグウノツカイが近くで上がったので、深海系もちょっと期待しましたが残念。しかしながらクラゲの種類がかなり増えてまいりました。

Tsuriganekurage2140309Tsuriganekurage140309

←ツリガネクラゲ

  カラカサクラゲがいろんなものを捕食してて、ちょっとした浮遊系ネイチャーシーンが楽しめます。紫津浦もクラゲの種類がとっても増えてきました。

  今日は特にツリガネクラゲがとっても綺麗でした。ストロボの角度を変えると様々な色が出るのでとても面白かったです。

  やはりミズクラゲが一番多いのですが、ちっちゃなウミノミの仲間が乗ってるので見てるだけで楽しいです。ただ水温ちょっと低いですねー。

Karakasakurage140309_3Yawarakurage140309_2 左:カラカサクラゲ  右:ヤワラクラゲ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする