シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

今日は幼魚も

2014年03月31日 | ダイビング

Kiankounoshigyo140331Kiankounoyougyo2140331左:キアンコウの仔魚  右:キアンコウの幼魚

  本日も船越は若干時化ており、2本とも紫津浦で潜ってきました。昨日ハッチアウトが見れたキアンコウですが、今日も仔魚たちを数匹見ることが出来ました。そして、今シーズン紫津浦では初となるキアンコウの幼魚も見ることが出来ました。

Kiankounoyougyo140331Uminominonakama140331_2 左:キアンコウの幼魚 右:ウミノミの仲間

  一番いいサイズといいますか、糸を引くとっても綺麗で神々しい個体でした。やはり今シーズンもキアンコウ祭りになりそうな予感です。相変わらずクラゲも沢山見れ、クラゲノミの仲間やウミノミの仲間など沢山くっついておりました。

Minemizusann2140331←みねみずさん

  そして本日より、ミスター浮遊系!!貴公子峯水亮様が撮影に来られました。今日もタルマワシの事や、クラゲノミ、ウミノミの話など沢山教えていただきました。これから楽しみですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする