伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

「お菓子放浪記」伊賀での上映、もうすぐ

2012-06-14 00:58:32 | みなさんにおしらせと独り言
お菓子放浪記」が、6月22日(金)・23日(土)に上映されます。(予告編などはHPでどうぞ)

お菓子屋さんのあちこちにポスターが貼られています。


※ ↑ ↓ 和菓子街道のご案内


そうそう、肝心の上映のおしらせ、、、



阿山会場では、定員が334名だそうですよ、満員になったら次の上映時間になるかも…です。お早めにどうぞ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
助けてください! (まうみ)
2012-06-14 14:04:10
くノ一姐ちゃん、知ってますか?
http://blog.goo.ne.jp/mayumilehr/e/bf21fcfb879aa848632d8db5ca0131d6

名張市と伊賀市が、瓦礫の受け入れを表明しました。
伊賀の盆地が生み出す、美味しい食べ物や、美しい自然、
そしてなによりも、子ども達の、大人の、動物や山や川の健康を守るために、
どうか助けてください!
返信する
のほほんとしていて (くノ一)
2012-06-14 21:28:57
申し訳ない、、、

知人から、まうみのブログを読んで“エライコッチャ、自分たちの問題として伊賀市に伝えて、、、”と言われました。

伊賀市には、「自分の故郷のおかれている状況をとても心配している人がいる」、と伝えました。

この「危険な企て」を伊賀市・参政広場に投稿しました。
伊賀市からは、「早急に検討させていただきます」と、返事をいただきました。

どんな返答がいただけるのか、、、

返答を待つより、「ガレキ反対の緊急講演がありそう」とのことですので、広報されればこの場でお知らせいしたいと思っています。

三重県知事さんも、最近お子様が誕生されました、そのお子さんは、どこで育てるおつもりなんでしょう!?

日本から、「安心して子育てができる場所」をなくさないでほしい、、、
返信する