徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

帰り道な68日目

2011年09月29日 | 写真部的な写真

なんてことはない家のマンションの茂みです。

強烈に田舎なので、駅前でもカブトムシやらクワガタも見かけます。

先週は放送で熊注意と言ってました。

当然 せみの羽化もお手軽に見れます。羽がすごく綺麗だったので・・

タイトルは芸もなく「羽化」ですかね。

羽の綺麗さを出す技術が無いので悲しい限りです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり63日目

2011年09月19日 | 写真部的な写真

最近、会社で写真部なるものが出来て素人集団で撮影会などもやっているらしく

なぜか、面子に強制参加させられる羽目に・・・(年末にカレンダーを作るらしいが

写真が足りない為らしい)といえど風景写真は気分的にのらないと撮らないのし

ぞろぞろ同じ場所で撮影するのも好きじゃない(みんな同じ構図になり気味で

カメラの性能と腕の評価大会になり気味なるから)

ということで鉄がある風景に心がけて撮ろうかと。

さすがに社内で配布するカレンダーに車両の形式写真はどっぴきだと思うので

 

で、さっそく一枚 塩尻駅で タイトルは夏休みといった感じでしょうか

手前のおばちゃんがいきなり出てきて荷物がかぶってますがそこはご愛嬌で^^;

構図としては狙ったとおりに男の子が動いてくれて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事ネタで

2011年05月11日 | 写真部的な写真

今年は扇風機がものすごい人気みたく見直されているみたいでYAHOOでも記事が掲載されてますが・・・

そこで各鉄道会社さん、いかがでしょう!もう一度扇風機を見直してみては

 

昔は当たり前に見れたこの光景

昨今、各路線複線化、複々線化もすすみ、車両間隔が詰まって走らないということも減った来たので

走っていれば快適ですし扇風機でも良いんじゃないでしょうか!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする