goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

休日な57日目 その1(なんか色が変です)

2011年09月09日 | 鉄道

本当は嫁さんに相談して、長坂カーブで午前中は撮影を・・と考えていたのですが

毎度チビの熱発に巻き込まれて、中止に家から3分のお手軽撮影地で撮影に・・・

目的は9071Mの臨時あずさ71号。まずは練習で329M 115系原色M2 3両編成 韮崎行

サイド気味の逆光ですごく微妙・・

待つこと7分ほど 甲府駅に入場。どうせ、特急幕だろうなと思い待機 望遠で除くと案の定 特急幕 一気にテンション

順光で、尻打ち 流し撮りに気持ちを切り替えてとりあえず正面を一枚

手持ちで撮ったら逆光でピントが甘いのなんの・・・しかもカツカツ やはり大きめの三脚と置きピンは絶対と確信しました。

 

で、流し撮り 妙にズームになり広角レンズを使用したら良かったと後悔・・でも綺麗に正面撮れたので90点!!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有給休暇な56日目 東北遠征  | トップ | 休日な58日目 その2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜風月)
2011-09-10 21:04:39
189系の特急ヘッドマーク初めて見ました(笑)

自分は、毎回。修学旅行マーク、団体マーク、快速マークしか見たこと無いので実際に見てみたいですね
返信する
言われてみてびっくり (たかヤン@管理者)
2011-09-11 00:27:06
桜風月さん

コメントありがとうございます。言われると同じく特急は初でした^^;

どうにあれ味気ないですけどね。

明日がんばってくださいね
返信する

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事