晴。今週は、寒さが和らぎ暖かく感じる日もあった。日、月曜まで冷え込みは
強かったが、日中の気温は徐々に高くなってきて、火曜日は13度以上、3月下旬
頃の気候。水曜に雨が降って少し冷たかった。木曜はぐっと気温はあがって
14度くらいの気温に、バイト作業でもシャツ一枚でも寒くはなかった。
週末明けにかけて下り坂と今季一番の寒気が来る予報。
日曜、朝8時、自治会のどんと焼き。担当ではないが欠員の補欠だったので参加。
神主が来てお祓いを受けて開始。地区でのどんと焼きでは、一番大きいのだそうだ。
お汁粉や抽選会もあるので結構人が多かった。


昨年6月以降から競馬絶不調。もう大きくは賭けていないが、今年も同じような
状況。京都12R 岩田を外したら岩田が1着。今は外したものが来ている。最悪。
月曜、晴、大樹にてゴルフ練習と市の体育館でトレーニング。
火曜、晴、暖かい。3月10日の手作り展のため、ポーチの作成。

水曜、雨、冷え込みはないが、気温が上がらない。市の体育館でトレーニング。
木曜、晴、アルバイト。1日だけの予定だったが明日も作業を依頼される。F田さん達3名
も参加。バイト先の工場で廃棄する鉄製パイプを頂く。畑の支柱に利用予定。
金曜、晴、アルバイト。仕事が詰まっているようで、月曜も作業を依頼される。
F田さんから鮎をまたいただく。
土曜の早朝テニス。快晴、冷え込み少し強い。今日はいつものメンバーにO倉さん参加
で5名。ショットはまずまず、サーブも少し感じはいい。
10時からマンション町内会の定例会合。3月末任期満了なので、次回役員の選出。
会終了後、隣のY田さんに次期候補として通知。ご主人単身赴任で奥さんが
教師なので、受けていただけるか心配していたが、受諾いただく。
町内会終了後、畑に向かう。計測は午後1時前。風速:北1.4~2.1m/s、気温11.2C、
湿度、56.0%。
畑1号
白菜。

白菜の株間に植え付けたエンドウ。

玉葱、化成肥料追肥。切り干し大根用に数本収穫。

畑2号


強かったが、日中の気温は徐々に高くなってきて、火曜日は13度以上、3月下旬
頃の気候。水曜に雨が降って少し冷たかった。木曜はぐっと気温はあがって
14度くらいの気温に、バイト作業でもシャツ一枚でも寒くはなかった。
週末明けにかけて下り坂と今季一番の寒気が来る予報。
日曜、朝8時、自治会のどんと焼き。担当ではないが欠員の補欠だったので参加。
神主が来てお祓いを受けて開始。地区でのどんと焼きでは、一番大きいのだそうだ。
お汁粉や抽選会もあるので結構人が多かった。


昨年6月以降から競馬絶不調。もう大きくは賭けていないが、今年も同じような
状況。京都12R 岩田を外したら岩田が1着。今は外したものが来ている。最悪。
月曜、晴、大樹にてゴルフ練習と市の体育館でトレーニング。
火曜、晴、暖かい。3月10日の手作り展のため、ポーチの作成。

水曜、雨、冷え込みはないが、気温が上がらない。市の体育館でトレーニング。
木曜、晴、アルバイト。1日だけの予定だったが明日も作業を依頼される。F田さん達3名
も参加。バイト先の工場で廃棄する鉄製パイプを頂く。畑の支柱に利用予定。
金曜、晴、アルバイト。仕事が詰まっているようで、月曜も作業を依頼される。
F田さんから鮎をまたいただく。
土曜の早朝テニス。快晴、冷え込み少し強い。今日はいつものメンバーにO倉さん参加
で5名。ショットはまずまず、サーブも少し感じはいい。
10時からマンション町内会の定例会合。3月末任期満了なので、次回役員の選出。
会終了後、隣のY田さんに次期候補として通知。ご主人単身赴任で奥さんが
教師なので、受けていただけるか心配していたが、受諾いただく。
町内会終了後、畑に向かう。計測は午後1時前。風速:北1.4~2.1m/s、気温11.2C、
湿度、56.0%。
畑1号
白菜。

白菜の株間に植え付けたエンドウ。

玉葱、化成肥料追肥。切り干し大根用に数本収穫。

畑2号

