晴、朝は少し冷え込んだが、お昼くらいには大分暖かくなってきた。今日は15℃くらいの予報。
今週は、三寒四温の言葉通り、暖かさと、寒さ、好天と雨が繰り返しとなった。週初めに、気温が
上昇して春らしくなったと思ったら、週後半は冷え込み、雨も2日おきくらいに降っている。
3月2日でgoo blog開設4000日となった。実際は、2004年3月、NTTデータのdo blogで菜園記録の
ため開設していたが、突然のblog閉鎖。これをgoo blogにデータ移設して、現在に至っている。
日曜、晴。気温上昇17℃くらいの予報。前夜、脳梗塞で入院中の福島の義兄が肺炎を併発して
かなり重症との連絡。気を揉んでいたが、なんとか峠は過ぎたようで、予断は許さないが、
小康状態となている。お見舞いも、コロナの関係で様子見とした。早朝テニス、7名参加で
ゲーム中、右足付け根を伸ばしたようで早めに切り上げる。ひどくはないが、安静にして、自宅で
過す。ここのところ、競馬絶好調で、土曜日の中山7Rで中穴、日曜、中山8R、中京メインで
3万弱の馬券的中。こんなことはめったになく、記念に記録。



月曜、晴。goo blog開設(移設)4000日目。気温上昇、19℃まであがった。長女は熱海の星野リゾートへ。
太もも付け根はまだ状態よくない。ランニングは中止。
火曜、晴。15℃くらいの予報。体育館はコロナの影響で閉鎖とのこと。畑1号、耕運機をかける。
太もも付け根は回復した感じ。
水曜、曇。お昼から雨の予報。冷え込み少ない。気温は12℃前後。眼科の定期健診で名古屋市内へ。
コロナの影響か、通勤、通学客も人通りも少ない感じ。森林公園(消防学校隣)の花桃の花が咲き始めた。

木曜、晴れ時々曇り。12℃くらい。北風強い。11時頃、JAにて家庭菜園の支払い。畑2号のエンドウ棚
づくり。ランニングをしようと走り始めたら、まだ違和感があり中断。
ゴルフ、ドライバー購入テーラーメイド、M5.SR10.5°45.5インチ。
金曜、晴。13℃くらい。朝一でフクのカット。カットを終わってカミさんフクと散歩。散歩から帰ったら
フクが血尿出す。直ぐに病院へ、膀胱結石ではないようで、どうも前立腺肥大による炎症の模様。
さらに膀胱にも小さい結石ができていた。どうも去勢手術が必要なようだ。
土曜の早朝テニス。何時もの5名参加。足の具合が良くないので、無理しないようにプレー。
グランドを少しランニング。終わって、畑に向かう。
畑1号



畑2号
草取り。イチゴは化成肥料をマルチを敷いて、中頃からは摘花は止めるとのアドバイス。







お昼に帰宅して、競馬を2レースほど、その後、雨の予報なので、畑2号で耕運機を午後5時前までかけ、苦土石灰散布。
今週は、三寒四温の言葉通り、暖かさと、寒さ、好天と雨が繰り返しとなった。週初めに、気温が
上昇して春らしくなったと思ったら、週後半は冷え込み、雨も2日おきくらいに降っている。
3月2日でgoo blog開設4000日となった。実際は、2004年3月、NTTデータのdo blogで菜園記録の
ため開設していたが、突然のblog閉鎖。これをgoo blogにデータ移設して、現在に至っている。
日曜、晴。気温上昇17℃くらいの予報。前夜、脳梗塞で入院中の福島の義兄が肺炎を併発して
かなり重症との連絡。気を揉んでいたが、なんとか峠は過ぎたようで、予断は許さないが、
小康状態となている。お見舞いも、コロナの関係で様子見とした。早朝テニス、7名参加で
ゲーム中、右足付け根を伸ばしたようで早めに切り上げる。ひどくはないが、安静にして、自宅で
過す。ここのところ、競馬絶好調で、土曜日の中山7Rで中穴、日曜、中山8R、中京メインで
3万弱の馬券的中。こんなことはめったになく、記念に記録。



月曜、晴。goo blog開設(移設)4000日目。気温上昇、19℃まであがった。長女は熱海の星野リゾートへ。
太もも付け根はまだ状態よくない。ランニングは中止。
火曜、晴。15℃くらいの予報。体育館はコロナの影響で閉鎖とのこと。畑1号、耕運機をかける。
太もも付け根は回復した感じ。
水曜、曇。お昼から雨の予報。冷え込み少ない。気温は12℃前後。眼科の定期健診で名古屋市内へ。
コロナの影響か、通勤、通学客も人通りも少ない感じ。森林公園(消防学校隣)の花桃の花が咲き始めた。

木曜、晴れ時々曇り。12℃くらい。北風強い。11時頃、JAにて家庭菜園の支払い。畑2号のエンドウ棚
づくり。ランニングをしようと走り始めたら、まだ違和感があり中断。
ゴルフ、ドライバー購入テーラーメイド、M5.SR10.5°45.5インチ。
金曜、晴。13℃くらい。朝一でフクのカット。カットを終わってカミさんフクと散歩。散歩から帰ったら
フクが血尿出す。直ぐに病院へ、膀胱結石ではないようで、どうも前立腺肥大による炎症の模様。
さらに膀胱にも小さい結石ができていた。どうも去勢手術が必要なようだ。
土曜の早朝テニス。何時もの5名参加。足の具合が良くないので、無理しないようにプレー。
グランドを少しランニング。終わって、畑に向かう。
畑1号



畑2号
草取り。イチゴは化成肥料をマルチを敷いて、中頃からは摘花は止めるとのアドバイス。







お昼に帰宅して、競馬を2レースほど、その後、雨の予報なので、畑2号で耕運機を午後5時前までかけ、苦土石灰散布。