11時くらいには、もう今日3回目の食事・・。
そこから試合までの間、受付テントには、名所案内のコーナーがあったので、4人で申し込みます。
津川の歴史散歩コース1時間半
まず狐の嫁入り館まで車で運んでもらい、さらに
もと教育長でボート協会にも関わられたIさんが、我々4人を丁寧に案内してくれます。
なんか非常にありがたすぎて申し訳ないかんじです。
代官所跡や、大船渡、清水、がんき、レンガ跡など、・・・それにここは会津領だったのですね。まったく知りませんでした。本当に案内ありがとうございました。
そして予選
COX :せむどん、整調:T田さん、3番:まっちゃん、2番:K野さん、B:M本さん
スタートでいくつか空を切り、コースの修正が必要となり、出遅れる。その後、上げるものの4位となり、残れませんでした。残念。




そこから試合までの間、受付テントには、名所案内のコーナーがあったので、4人で申し込みます。
津川の歴史散歩コース1時間半
まず狐の嫁入り館まで車で運んでもらい、さらに
もと教育長でボート協会にも関わられたIさんが、我々4人を丁寧に案内してくれます。
なんか非常にありがたすぎて申し訳ないかんじです。
代官所跡や、大船渡、清水、がんき、レンガ跡など、・・・それにここは会津領だったのですね。まったく知りませんでした。本当に案内ありがとうございました。
そして予選
COX :せむどん、整調:T田さん、3番:まっちゃん、2番:K野さん、B:M本さん
スタートでいくつか空を切り、コースの修正が必要となり、出遅れる。その後、上げるものの4位となり、残れませんでした。残念。




